- 2015/07/29
- Category : 楽天イーグルス
駄目選手は追放せよ
後藤が怪我で出られないだろうから今日のスタメンは予想できたし打てない打線も予想通りだったけどさ。山﨑ひどすぎるよ。打てないだけじゃなくて悪送球エラー。ソフトバンク打線なんだから打たれるのは仕方ないとしてもイージーなゴロをエラーしちゃあ、戸村だって困るだろ。昨日もエラーしてたよね?エラーはするは打てないわ、何を期待して出してんのか?あのバット放り投げて当てようとすんの何だろう?ストライクだったら普通にスイングして届かないのが問題だし、ボール球ならバット投げずに見送るんじゃないの?あれは上手なバットコントロールで粘ると言うより身体能力がプロに達していないんじゃないだろうか。しかも近めの球が来た時にプロテクターのついた肘をわざと当てるかのように突き出して。かすってもいないのに当たったと審判にアピール。スローで見ればまったく当たってないのに。楽天のユニホーム着て卑劣なことすんなっての!藤田も上がってこれないし後藤も怪我で内野が誰も居ないってのはわかるけど、これじゃあ三好どころか仙台育英の高校生出した方がいいくらいだよ。
阿部ももういらないってな感じ。銀次世代で頑張っているしなあ、とヌルイ目で見ていたのだけれど、ろくに打てないのに走塁すらやる気ないなら消えて欲しい。西田がヒットで出た後、打てずにイージーな内野ゴロ。ゲッツーにならないように走ったのはいいとしても、ファーストを駆け抜けた時にボールを一切見ていないために悪送球でファーストが逸らしたのに気付かずにボーっと外野の方見たまま立っているのだ。そして1、2塁になってからセカンドから飛び出してタッチアウト。打てないし守れないんなら、せめて油断しないプレーをしようという気構えくらい持てといいたい。ルーキーならともかく5年目でそれなりに試合に出ているんだからさあ。
点差が開いて大塚くん登板は、昨日もよかったので期待できるとは思った。今日はじゃんじゃん打たれちゃったけどね。一軍で通用するかどうかはまだわからない感じにはなった。でもその後、加藤も失点。いや、敗戦処理の役目って追加点どんどん取られてOKじゃないよねえ?加藤とか登板毎に失点だもん。おためし登板ならもっと違う投手を試せばいいのに。支配下登録した梅津投手とかさ。
なんか首脳陣の選手抜擢が意味不明と言うか根拠がないというか。理由のない閃きとかでやっているような気がする。山﨑だって戦力外になってたくらいだから実績がないし、今年も起用されていいところなんてまったくなかった。年齢的にも岩崎なんてベテラン扱いされるけど嶋と同じ31歳だし、これだけ阿部や山﨑が悪いならスタメンで使われてもおかしくないはずなんだけど。これだけ山﨑にはこだわるのに岩崎を使わない不思議さ。
梅津投手は育成でベテランとはいえ、今年二軍でかなり成績がよかったのは誰もが知るところだよねえ。なのにたいして打っていなかった小斉を支配登録して即一軍。1割台になっても起用する謎采配。最近、梅津を支配下登録して枠を全部使ったのはハウザーをウェーバー公示することが決まったからなんだろうけど、遅いよなあ。そういえばハウザーも昇格させて登板させなかったままクビなんだよなあ。
ともかく実績が出ない選手は落として新しい選手をどんどん起用すればいいのに、妙なこだわりで駄目なまま使うんだよなあ。我慢して使う、ってのは意味が違うと思うけどなあ。

にほんブログ村
PR