忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

そういや三木さんはこんなだった

まあ右を並べてくるだろうと思ったがまさかの宗山スタメン落ち。

雨だから怪我を恐れて?休養?いや最終回に出してんだからどっちでもねーわ!

要は「宗山は対左0割だから!」で「フランコは対左4割だから!」??
いや、そもそも分母が少なすぎてデータにすらなってないわ!フランコは対左は1本しかヒット打ってないしヒットは合計で5本。今週頭からは1本なんだから短期データでも宗山を下げてDHで出すのは頭おかしい。
チャンスで打てない選手がほとんどなのに得点圏打率チーム1の宗山を出さないのは敗退行為に等しい。

前回も思い出してみれば三木監督は「権威に弱く妄信的」だったのかも。
要はとっくに結果が出ているベテラン勢と記者や解説者が「有望!実力者!」と認めた選手を最優先。という感じ。

「左腕には右バッターが鉄則だよね」という古臭い権威に従い、何年も楽天首脳陣の中で「チャンスに強い」と言われてきた渡邊だけは「左右にこだわらない先進的なボク」としてライト!で起用して外野守備を崩壊させる。「去年は相性よかった」とかって一年前の話すんなってことだ。


まあ和田や内田、他大勢の戦力外選手を育てた人だからねえ。これからもベテランを出しては落として・・・を繰り返すのかもしれません。自分で密かに気に入らない選手は絶対に起用しないんですかね?例えば一軍経験もある田中貴なんかは太田、石原と失点続きの捕手を絶対に下げない上でも使わない。負けゲームの終盤ですら守らせないってなんかあるんですかね?ま、個人的には期待してない選手ですが。
怒涛の9連敗もなくはないですが藤井はソフトバンクに強いので1勝くらいはできるかもです。

※拍手コメントありがとうございます。
☆りりはちさん、そうでした!三木監督二軍戻し&渡辺直人監督誕生という路線もかなりありそうですね!
☆大阪近鉄さん、松井は不運なヒットはなくて全部完璧に打たれて燃えたので先発むきじゃないのでしょうか。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

PAGE TOP