- 2017/10/06
- Category : 楽天イーグルス
消化試合でのみどころ
久々の古川はこれまでも自分の登板日は捨て試合として組まれていることが多かったので、さほど露骨に落胆の表情は見せませんでした。
楽天は初回の攻撃から茂木がヒットで出塁。そして珍しくもエンドランを決めて1、3塁。ここでウィーらがライトにタイムリーヒットで先制点。この感じはいいかもしれないと。しかし尚も続くチャンスに銀二がライトへのヒットで1、3塁。しかし枡田が良い当たりではあったけれどファストライナーでチェンジ、一気に2点くらいは取れる状況だったんすけどねえ。
古川は今までにない立ち上がり。ボールもストレート最速148kくらいで以前に142よりは速く打者は押されていた。なおも変化球も効果的だったので大きなピンチがないまま調子よくなげていたと思います。
3回に岡島のヒットから島内がエンドラン。これが綺麗に決まって岡島はサードまで進塁。銀二にはタイムリーヒットを打ってほしかったですが無難に犠牲フライを打って2点目。ただ投手が古川だけにもう3点は取っておきたいところです。
3回裏が問題で、まず肘井にライト前を打たれます。次に大木がライトにヒット、これを強肩のライト田中がサードへ向けてレーザービーム。しかしやや短かったことと、ショートバウンドになったことで内田は捕球できなかったんす。その後のタイムリーの返球もてんてんとゴロで戻ってきましたが内田はそれも捕球できず。打球の処理はけっこう良いプレイを見せましたが、こういうところですかね。まあまあの当たりのレフトライナー以外はヒットも出ませんでしたが、CSで使う気はないようですから、これも経験というところでしょうか。
その後はめでたく下妻のプロ初安打も出て、今日の徹底した送りバントで2進。しかも捕手のエラーまで出てノーアウト1、2塁。ところがここでは送らない。送って島内より茂木のタイムリーに賭けたのでしょう。とは言え、茂木は既に得点圏打率は.230くらいまで下がっておりチャンスに強いとはいえないのですが。前半のイメージだけに頼った判断なのでしょう。無論、岡島も恒例のセカンドゴロで終わらせてくれました。
この語はどちらも投手が良いのか打線がだめなのか3凡が続きます。7回に古川が2ベースを打たれますが、落ち着いてセカンドゴロとサードフライに抑えてこの回も0点。
結局9回まで余裕の登板をした古川ですが、9回にヒット、送りバントに備えて前進した守備の上を超えるバスターポテンヒットで1、2塁。一人ずつアウトを取りますが2アウトランナー2、3塁に。ここで井上を追い込んで低めに落ちる変化球を打たれました。打ち取った緩い当たりでしたがセカンドベース近くに転がって阿部が落球、ファーストにも間に合わずサヨナラ負け。
阿部が惜しい!という声も聞きましたが、スタートが遅すぎでは?打球とランナーが重なったように見えましたが、ランナーが走って打球が見えてから横に動いたのが別カメラでわかります。そもそもダイビングするようなボールの位置ではなかったのでは?セカンドベースの後ろまではいきませんし前進守備でもないんだから。拾ってからの送球も「ほんわり」ワンバウンドで、あまりにも送球が来ないので桝田も伸びあがって取ることができませんでした。
やはり守備専用機にしては阿部は守備範囲が狭く肩もよくないという事がわかった次第です。ま、強化試合のようなものなのでエンドランとか育成選手の向上に結び付けばいいわけですけど。ただ古川本人はこれまで4回1失点で降板とか「おれ、よくやったじゃねえの!」という思いもあったはずで、やっとフルに投げさせてもらった試合で援護がないのはつらかったでしょう。でも大丈夫!岸だって同じなのです。9回0封しなければ勝てないチームだとわかっただけでも収穫があったんです。
さて、今日もノーヒットと、さっぱり長打も打てない島内。これだと二軍の誰かを試してみたくなるところですがCSのある楽天では無理。これ以降抹消した選手はCSの1stステージには一軍登録できないのです。従って二軍から上げてテストできる人材といえばフェルナンドか八百板くらいしかいないのですが、岡島や聖沢を抹消して彼らを上げてテストした場合は岡島らは登録できないので上げたフェルナンドらでCSを戦う事となります。
したがって今いる野手は入れ替えテストはもうできない時期に来ているのでCSでやってもらうしかないという事なんですね。
なのでいくら岡島がず~~~っとヒット打てなくてセカンドゴロ男になっているといっても何とか調子あげて間に合わせてもらわなくてはいけないということです。外野手はオコエが入ってくるでしょう。だから同じ右の福田は抹消されたのかと。ライトペゲーロ、センターオコエならレフトを聖沢と岡島で使い分けという事になるのでしょうか。
ただ田中もヒットはないながら四球で出て走りましたし、そこそこの打球も打っています。意外と岡島より打つかもしれませんなあ。
古川はこれまで見た中では最も良かったようい思えました。まず四死球がない。これが大きい。コントロールに苦しんでランナーを出すことが少なかったのでストレートが148とかかなり強い球として機能していました。ストレートが良ければ変化球も効果が出ますからね。以前のストライク入らず苦しくなって遅いストレートでストライク取りに行ったところを打たれる…パターンとはかなり違っていました。9回投げるスタミナもたいしたものです。
西武三連戦では登板機会はないでしょうが、2ndステージに進んだら登板機会があるかもしれませんね。それとも中継ぎ起用という可能性も考えられますけど。
拍手コメントありがとうございます。
ドルフィンさん、聖沢はよさそうですが今日は出ませんでしたね。
大阪近鉄さん、今年経験のない6連勝を目指すのはCSによくないという判断では?
taka15、特定野手贔屓がどれだけ続くか注目してみます。
ららさん、枡田は今日のファーストライナーが抜けていたらアピール度高かったんすけど。
★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。読む価値があったと思ったら「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただけると嬉しいんです★★★

にほんブログ村
PR
34 Comment
無題
- and coconut oilさん
- (2019/11/25 22:06)
- [コメントを編集する]
Great blog, continue the good work!
無題
- sling tvさん
- (2020/01/17 14:08)
- [コメントを編集する]
and that is also happening with this post which I am reading
now.
無題
- albuterol inhalerさん
- (2020/06/02 13:34)
- [コメントを編集する]
in the early hours in the daylight, since i like to
find out more and more.
無題
- chloroquine phosphate tablets for saleさん
- (2020/06/15 23:33)
- [コメントを編集する]
無題
- clomid for saleさん
- (2020/06/16 13:19)
- [コメントを編集する]
cialis super active recent
- ALiaggisualayさん
- (2020/06/19 08:29)
- [コメントを編集する]
無題
- vigira pills for menさん
- (2020/06/21 07:33)
- [コメントを編集する]
It will always be interesting to read articles
from other writers and practice something from their web sites.
sildenafil online poll
- ALiaggisualayさん
- (2020/06/23 20:18)
- [コメントを編集する]
無題
- buy careprost in the usaさん
- (2020/07/01 01:14)
- [コメントを編集する]
無題
- cenforce 100 sildenafil citrate tabletsさん
- (2020/07/02 08:16)
- [コメントを編集する]
無題
- amoxicillin 250mg capsulesさん
- (2020/07/03 12:44)
- [コメントを編集する]
無題
- cialis without doctor prescriptionさん
- (2020/07/07 07:41)
- [コメントを編集する]
無題
- tylenol for saleさん
- (2020/07/08 05:25)
- [コメントを編集する]
無題
- roman ed pillsさん
- (2020/07/08 12:18)
- [コメントを編集する]
無題
- buy plaquenil from canadaさん
- (2020/07/11 09:58)
- [コメントを編集する]
無題
- can i buy cialis without a prescriptionさん
- (2020/07/22 16:50)
- [コメントを編集する]
無題
- prednisone on saleさん
- (2020/07/31 09:14)
- [コメントを編集する]
無題
- naltrexone couponさん
- (2020/08/02 19:28)
- [コメントを編集する]
無題
- buy cialis online no prescriptionさん
- (2020/08/14 02:43)
- [コメントを編集する]
無題
- hydroxychloroquine antiviralさん
- (2020/08/15 02:53)
- [コメントを編集する]
無題
- buy cialisさん
- (2020/08/19 20:31)
- [コメントを編集する]
無題
- cephalexin 250 mg for dogsさん
- (2020/08/22 02:25)
- [コメントを編集する]
無題
- mymvrc.orgさん
- (2020/09/25 15:20)
- [コメントを編集する]
無題
- cialis websiteさん
- (2020/10/07 05:13)
- [コメントを編集する]
the film-coated expression (Levitra). For this reason, these deuce formulations are non same milligram
for milligram and hence are not standardized. In addition, scorn the
sensing that an ODT conceptualisation would call for upshot
More quickly, both the film-coated tablets and the ODT conceptualisation receive standardised onsets of natural action.
無題
- trusted india online pharmaciesさん
- (2020/12/15 11:15)
- [コメントを編集する]
無題
- price for tadalafilさん
- (2020/12/20 07:39)
- [コメントを編集する]
無題
- hydroxychloroquine cost at walmartさん
- (2020/12/25 14:30)
- [コメントを編集する]
無題
- hydroxychloroquine sulfate tablet 200 mgさん
- (2021/01/22 20:59)
- [コメントを編集する]
無題
- generic tadalafil best pricesさん
- (2021/02/04 00:14)
- [コメントを編集する]
無題
- increase effectiveness of dapoxetineさん
- (2021/02/17 02:01)
- [コメントを編集する]
無題
- tadalafil generic 10mgさん
- (2021/02/24 21:16)
- [コメントを編集する]
無題
- is hydroxychloroquine available otcさん
- (2021/03/07 09:25)
- [コメントを編集する]
無題
- pinworm treatment ivermectinさん
- (2021/03/13 21:44)
- [コメントを編集する]
無題
- buy hydroxychloroquine onlineさん
- (2021/03/21 21:49)
- [コメントを編集する]