忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > 岸VS加藤の結果はいかに

岸VS加藤の結果はいかに

ついこの間まで相手の先発は堀、と報道されていたようにおもったけれど左腕の加藤でしたで、実際には加藤はあまり打ってないといっても良いでしょう。元々左腕を苦手とする傾向がありましたが1、2点は取るものの、打ち崩してマウンドから降ろす…という攻撃をしたことはないようですねえ。最近だと比較的打っているのはアマダーとかでしょうか。単打ばかりですけど。
確か、中川は対戦していないと思いますので明日の対戦が楽しみです。
明日はなるべく右を揃えるというメンバーであれば、一塁中川、二塁、銀次、三塁、ウィーラー、ショート、茂木、ライト、ペゲーロ、センター、オコエ、レフト、島内、DHアマダーという感じかも。

明日は大谷が足を痛めたらしいので大事を取ってよくても代打程度だとも考えられ、おにぎりくんと、西川あたりに注意すればよろしいですかね。無論不振とは言え4番に座っている方は安パイとはいきませんので慎重に対応です。

こちらは、もし岸の調子が良かったら、それに喜んで引っ張らずに6回には継投に入って勝ちを確定させるというのが一番じゃないでしょか?ハーマンが今一つでも高梨だって左を含む3人なら取れます。あとは福山、松井だもんね。

そういえば噂で西田の抹消のかわりに村林が昇格するという話が。確かなソースはないのですが、なんか一理あるような気もして。でもまた代走だけで二軍に戻っていくっていう事はないでしょうねえ。できれば最終回の守備固めくらいは毎試合して一軍に慣れていってもらいたいところではありません。

拍手コメントありがとうございます。
taka15さん、決戦モードどうゆものですかね?思いもしない奇策だと喜べるのですが。

★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。読む価値があったと思ったら「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただけると嬉しいんです★★★

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

1 Comment

無題

Why users still use to read news papers when in this technological globe the whole thing is presented on net?
adreamoftrains web hosting companies

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP