- 2017/08/10
- Category : 楽天イーグルス
中身は酷いけど勝てばいいんだよ
毎年、塩見は良い時と打ち込まれる時の差が激しいけれど、これまでは「来年は」とかで済んだ。年齢的にも後がないよね。打たれて試合作れないのがデフォルトなら、もうイラナイ子になるだろう。
しかし、ここ最近の初回に失点するという投手陣の不安を払しょくしたのは茂木。先頭打者初球ホームランを打って見せた。これは味方にも、調子づいていた相手投手にも大きな効果があった。
ラッキーヒットを打ったオコエが盗塁失敗。でもどんどん田中と共にやってほしい。やる様子を見せればカーブやフォーク投げづらくなるしね。
その後、銀次が四球を選んで、島内がレフトへヒット。最近は銀次より島内が良い仕事してるよね。ウィーラーが右打ちでタイムリーヒット。アマダーはうてないけれど冷静に四球を選んだ。ホームランバッターの四球は認めてあげなくではいけないだろう。
そして以外にも聖沢が3ランホームランでこの回5点。
しかし塩見はダメダメでレアードに3ラン打たれて2点差。
ここから打線は沈黙した。聖沢や島内といった中軸やその周辺は凡打ばかり。聖沢もホームランよりオコエをランナーに置いた場面では、せめて進塁打打ってほしい。オオフリしてキャッチャーフライはないよ。バント指令なかったんだからせめて進塁打。
菊池の登板は完全に間違い。ピンチじゃない場面で、と回初めから起用したのだろうけど、自分でピンチを作って自分でビビる。もはや戸村並みの心臓。抑えられるわけないでしょうな。
久保が何となくではなく三振を取りに行って連続三振を取ったシーンは素晴らしかった。やはり彼は打たれることもあるだろうが、勝ち継投としての立場Wを得したと言えるでしょう。
ま、今日でわかったのはクルーズに阿部はほんの僅かも能力で勝っていないということだろう。守備は無難にやって打撃はクルーズよりいいんじゃないか、という事で起用されたのだろう。
しかし、今日の失点はほぼショートの内野安打から生まれた。最後の打球は仕方ないし止めただけエライ。しかし最初の大谷のショートゴロはそんなに深くないし、ワンバウンドで投げる位置でもない。基本はワンバウンドかもしれないけど送球が緩すぎ。二度目のショートゴロもセーフでいいけど2バウンドってないだろ。
速い話、捕球は良いけど致命的に肩が弱い。
かといって先日サヨナラタイムリーを打ったけれど、おお振りでルーキーの釣り球外角高めストレートに着払い三振。ホームランでも狙ってんのか?あんたの役目はシングル打って塁に出たり進めたりすることじゃん。
クルーズがあまりに透明だから、「もしかして打てるかも」と首脳陣が考えたのだろうが、阿部はクルーズより全面的にした。打撃も下なら守備も下。これがはっきりと判定できたので良いのではないかな。
しかし、こうなるとペゲーロが復帰した時に落とすのはアマダーという難しい判断の可能性も出てくるだろう。茂木は来週から守備と言うけど守備でフル出場は無理だろう。
阿部でもショートは務まらないと楽天ではファームの村林、西田くらいだもんね。
今日のようにショート守備全部が得点にかかわる可能性は多い。
ディフェンスに選手を起用するか、打ち勝つためにオフェンス選手を起用するかだ。
ま、オリックス三連戦でアマダーがどれだけ打つか?どれだけクルーズがたくさん打って守備の美技を見せた上で判断されるのだと思う。
明日はショート阿部失格の決定が住んでいるだろうから、クルーズがスタメンだろう。セカンドだって必要なんだし、藤田がショートとかは禁じて、なんすかね。
拍手コメントありがとうございます。
大阪近鉄さん、4-1はけっこう難しい気がします。
★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。読む価値があったと思ったら「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただけると嬉しいんです★★★

にほんブログ村
PR
7 Comment
無題
- What do eccentric heel drops do?さん
- (2017/09/04 02:32)
- [コメントを編集する]
Your writing taste has been amazed me. Thanks, very nice post.
無題
<Loved it!
無題
and didn't know who to ask.
無題
- https://housingtoolkit.org/forums/users/silviabindon8/さん
- (2020/06/26 19:33)
- [コメントを編集する]
Is anyone else having this issue or is it a issue on my end?
I'll check back later on and see if the problem still exists.
無題
- skyscanner ukさん
- (2020/07/27 19:20)
- [コメントを編集する]
I really like all the points you have made.
無題
- justfly cheap flightsさん
- (2020/07/28 09:44)
- [コメントを編集する]
無題
- cheap flights canadaさん
- (2020/07/29 14:19)
- [コメントを編集する]
He was totally right. This publish truly made my day.
You can not consider simply how much time I had spent
for this information! Thank you!