- 2017/07/30
- Category : 楽天イーグルス
勝利を素直に喜べない采配
茂木が復帰してさっそく四球で出塁するも、聖沢は打っていってレフトフライ。1ストライクになってから送るのは辞めてフライアウト。以前の打線と違ってヒットを打てる人は限られているのだからオール強行というのは解せないのです。
8回に聖沢と島内の連打で1、2塁からウィーラーの場面はバントは論外だから打っていって当然でしょう。しかし7回にアマダーのホームランで1点差に追いついて尚ランナー1塁の場面が問題。ノーアウトで田中を代走に出して送らない。ワンヒットで帰れる場面でもないのに松井稼頭央にただ打たせる。送れば嶋、茂木に回るのに。しかも松井がフライアウトの後で嶋に遅らせるちぐはぐさ。今現在、ゲッツー覚悟で打たせていいのは島内、ウィーラー、銀次、アマダー(バントできない)くらいじゃないんですかね。
そしてアマダーのホームランで1点差に追いついた7回裏、好投の菊池を1イニングで降ろして金刀を起用するに至っては、わざと負けようとしているのかと思っちゃいました。だって前回も一球だけ甘くて打たれた、という訳でなく四球や死球からグダグダに崩れたのです。しかも右には、ほぼ打たれているのです。
菊池をロングにしたくなかったのかもしれませんが、明日は休みです。結果的には久保を2イニングに延ばしたので危なく失点するところでした。
もしかするとブルペンで「今日は絶対に金刀がオススメっす」とか言う居酒屋キャッチみたいな担当がいるのでしょうか。それとも「金刀以外は準備できてません!」とか。
最終日で投手陣の入れ替えは来週に持ち越しという事情はあるのかもしれません。しかし日曜日の1点差でも高梨やハーマンを頑として起用しない慎重さには違和感がありました。
三好と中川のアッサリ三振にはがっかりしましたが、クルーズが少し打てるようになった点は希望が持てますね。
今日の采配で唯一大当たりだったのは9回2アウトで嶋に代打伊志嶺を出さなかった事でしょう。火曜からは連勝中の西武との対戦。茂木の復帰で打線が蘇ることを祈ります。
拍手コメントありがとうございます。
大阪近鉄さん、茂木はけっこういけそうですね。
skd61さん、西武戦に勝ち越さないとキツイですね。
★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。読む価値があったと思ったら「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただけると嬉しいんです★★★

にほんブログ村
PR
6 Comment
無題
- albuterol aerosolさん
- (2020/06/04 06:19)
- [コメントを編集する]
無題
- adreamoftrains web hosting companyさん
- (2020/08/12 10:15)
- [コメントを編集する]
You realize so much its almost hard to argue with you
(not that I personally will need to…HaHa). You certainly put a brand new spin on a topic that's been discussed
for ages. Great stuff, just great! adreamoftrains web hosting
無題
- website hostさん
- (2020/08/25 19:15)
- [コメントを編集する]
comparison of latest and preceding technologies, it's
amazing article.
無題
- cheap flightsさん
- (2020/08/28 11:01)
- [コメントを編集する]
thanks.
無題
- black massさん
- (2020/08/31 06:40)
- [コメントを編集する]
been conducting a little research on this. And he in fact ordered
me breakfast simply because I discovered it for him...
lol. So let me reword this.... Thanks for the meal!! But yeah,
thanx for spending some time to talk about this subject here on your blog.
無題
- azithromycin 250 mg tabletさん
- (2020/09/03 01:35)
- [コメントを編集する]