- 2017/05/20
- Category : 楽天イーグルス
田中には参りました
楽天も去年までは斎藤佑樹の復帰登板や松坂の試験登板なんかに利用されてた。怪我明けの選手やルーキーの起用をなるべく調子の上がってない相手に充てることは普通なのだろうけど、いくらロッテ相手でも舐めすぎじゃね?と。
昨日はペゲーロの守備で失点したしアマダーは役に立ってないのでペゲーロをDHにしてアマダーを下げるのは当然。だけど普通に考えればライト岡島でレフト聖沢じゃん。もしくはさっぱり出番のない松井稼頭央とか。
田中は走塁が良いのはわかったけど打撃はどうなんよ?とか思った。
そして嶋を始めとするベテランには休養日を設けるような話は聞いていたので藤田お休みもわかる。でも攻撃的とか言って今江スタメンが理解できなかった。だって今江のヒット出てない率といったらアマダーどころじゃないもん。藤田に比べて守備力が下がるうえに打力も下がるのが現状。FAで獲った手前、守備固めとか代打という起用は申し訳ないという配慮なんかしら。藤田休ませるなら週1~2くらいだから三好でもいいのになあと。
そしてアマダーを下げた時の3番島内もちょっとなあ。一度だけ機能した時もあるけど得点圏打率が低すぎ。と言っても昨日同点になったのは島内が打ってこそ。どう見ても絶対打たなければいけない重圧のある場面では打てないタイプなんだから楽な場所で打たせてあげればいいのに。
というような事を考えながら見ていると、やっぱり今江と田中がネックになっているような気がした。2回の銀次が盗塁失敗した場面は今江のエンドラン見過ごしのように見えたし(実際は不明)、その後の岡島のタイムリーかと思われたヒットではスタートが遅くてホームを狙うにも至らない。元々セカンドから1ヒットでは帰れないランナーではあるんだけど。
そして5回。今日は一番よかった岡島が二本目のヒットで出塁。嶋がやや正面のバントをしてしまったけど二木が悪送球でノーアウト1、2塁の絶好機。当然送りバントなんだけど田中はバントの構えをせずセーフティバント。自分も生きようと思ったのか、バントはそういうやり方をする人なのかはわからないけど何と空振り。岡島が飛び出すのも無理ない。ファウルならわかるけどウエストされたわけじゃないしねえ。その後は打つしかないけど昨日と同じ大振りでボールのかなり下を空振りする打てそうもないスイング。なんだかなあ、と思ってしまった。
そして不思議なもので7回に2アウトながらも1、2塁で田中に打順が。
美馬が素晴らしい投球で耐えているのでもう点を取ってあげたいところでも代打なし。自ら勝つことを拒んでいるようにさえ見えてしまった。こういう時こそ聖沢が松井稼頭央じゃないの!しかも守備だって岡島をライトに回せばレフトに入れられるんだし。
しかし田中をそのまま打たせてかすりもしない空振り三振。この時はもうアマダーを下げて今江と田中を入れて島内を3番にした采配が大失敗だと思いましたね。いや、ある意味合ってると思ってますが。
10回の打席もまるで打てそうな気配はなかたものの、ボール球を当てたらラッキーなヒット。セカンドまで行った走塁はよし。しかしここでも代えないというのは田中を使っていくという方針が強く出ていたのだと思われる。まだ育成を実戦でやるまで余裕を持てる段階じゃないと思うんだけど。
最終回も嶋に代えてアマダーってのは「運よく一発打ってくれれば」というあまり思慮のない追い詰められた采配に見えたなあ。しかしアマダー四球で出塁後も代打聖沢でなく代走聖沢。で田中を打たせるという強い意志はすごかったと思う。ここまで良くない打席が続いても敢えて代えない、という采配にはアタシのような素人ファンを超える思惑があるんだなあ、と痛感。
田中は俊足好打というイメージがあったけど、実際は小技が上手いタイプではなく長打、強肩、守備ヨシという柳田タイプだったんすね。不勉強でした。昨日の初球盗塁といい今日のフルカウントから強振といい、頼りになるタイプのように思えます。
そして、これでセンターもできる強打者候補が一人増えた事になる。オコエがフェイドアウトして、聖沢もセンターができない現在は必要不可欠なポジションだもんね。
しかし今日はヒロインは田中だったけど何といっても美馬に尽きる。勝ちが付かなかっのは野手の責任なので気の毒。ただ結果はオーライだけどロッテ相手だから美馬は抑えるだろう、打線は新しい試みしてみよう、みたいな雰囲気はあったと思う。ちょっとロッテ舐めすぎだし美馬が可哀想とも思ったス。
拍手コメントありがとうございます。
大阪近鉄さん、先発は戸村か森と塩見じゃないすかね!
ナナシさん、これが我慢の起用なんですね!
★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。お暇でないときでも「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただくと密かに喜びます★★★

にほんブログ村
PR
6 Comment
無題
- Where are the femur tibia and fibula?さん
- (2017/07/24 09:19)
- [コメントを編集する]
Look complex to far introduced agreeable from you!
However, how could we keep up a correspondence?
無題
- What do you do for Achilles tendonitis?さん
- (2017/07/24 15:17)
- [コメントを編集する]
of my know-how. thanks admin
無題
- How do you prevent Achilles tendonitis?さん
- (2017/08/28 18:16)
- [コメントを編集する]
make comment due to this good paragraph.
無題
- there coconut oilさん
- (2019/11/16 04:22)
- [コメントを編集する]
great author.I will be sure to bookmark your blog and may
come back from now on. I want to encourage one to continue your great writing, have a nice day!
無題
- cephalexin couponさん
- (2020/09/04 08:18)
- [コメントを編集する]
無題
- allergic reaction to azithromycinさん
- (2020/09/07 20:31)
- [コメントを編集する]