- 2017/05/13
- Category : 楽天イーグルス
各チームの隠れている戦力差
やはり主力選手の調子と故障が直接成績に結び付くもんだなあと実感。
ソフトバンクは弱かったけど、それは主力であるはずのデスパイネ、松田がさっぱりよくなくWBC組では内川一人が打っていた。また持ち直した千賀はともかく武田は早々と離脱。摂津先発など苦肉の策も多かった。ここにきてマツダもデスパイネも完全復活、元の戦力にもどりつうある。
ただし、上林とかルーキーは今年一年活躍してナンボだから考慮しない。既存の実績がある選手の状態がどうなのか、これから復活して一軍の成績に大きな影響を与える選手がいるかどうかだ。
そうなると、松田、デスパイネが調子を上げ、内川が好調を維持し、打線はデスパイネがいる分去年よりよくなってきたので勝ち続けて当然ともいえる。しかも、これに武田と和田が戻ってくる、という希望が残っている。こわいっすね。
オリックス:投手は金子はいつもの金子に戻った。西は今一つだけど。しかし4月のオリックスが強かったのは打線である。T岡田はまだそこそこ打っているが、絶好調時のロメロが怪我で抹消されてから勝てなくなった。元々打つ人がいないのだから助っ人が打たなければ昨日しないチーム。
ただ、吉田マサタカ、ロメロの怪我開けで復帰すれば一度に主砲が二人戻る形になるので、4月の強さを取り戻す希望がありますなあ。
日ハムの低迷はわかりやすく、投打の要である大谷の故障。WBC帰りのレアード、中田の不振もあって長打打てる選手が皆無だった。ここ最近はレアード、中田は回復してきた感があるので、そうそう負けない可能性も。ここも大谷が復帰してくれば勝率がぐっとアップする可能性がある。
西武:主力はほとんど怪我なく順調。やや湿っていたメヒアも調子が良いし、中村は今年は怪我もなく出ている。浅村、秋山も好調で打線はほぼフル活動中。なので投手がそこそこなら打って勝つ可能性があり、上位浮上もありえる。
しいて言えば、壮行試合で骨折した森がいないこと。捕手として起用するかどうかは別として右翼でも捕手でも本塁打15本は打てる選手が合流すると打線の破壊力はアップするだろう。
ロッテ:希望がない。だってデスパイネを手放したんだもん。それはソフトバンクや巨人が「ぼくこれほしい」と決めたら大金を積まれて負けるにきまっているけど。もう少し金での勝負をしていればねえ。楽天のように誰も欲しがらない外人を一か八か賭けで取ってきては失敗、というパターンに陥ったか。トレード補強もしなかったし、頼みの清田もやっと調子を上げてきたかな?という程度。確かなる実績を残している選手が二軍で調整しているという話は聞かないけどなあ。外国人の途中契約と言う「破産寸前に宝くじ買ってみっか」程度の道しか残ってないかも。
さて楽天は。野手に関しては既にベストな選手が全員出ていると思うのです。従って逆に言えば、「その選手が復帰ふっきしてくれたら」という希望はなし。
これは中川とか西田の話とは別で、彼らは一軍で「一流選手と言われる」成績は残せてないので仮に活躍したとしてもルーキーと同じように「計算できなかった活躍」なのです。楽天のファームに居る「実績があって本来は一軍で活躍しているだろう選手」となると桝田くらいでしょうか。ただ桝田も他球団から恐怖の左打者とまでは恐れられていないので該当しないかも。
楽天で言えば、ウィーラー、銀次、藤田、茂木など、「いてくれたらよかったのに」と思われるレギュラーの人たちですね。野手では現在はほとんどが一軍にいるので、今後ファームから上がってきても「彗星のように現れた若手」以外には誰もいないと言えるでしょう。
ただし、投手はいます。安楽、塩見です。実績十分で本来はローテ入りの選手なので彼らが戻れば先発ローテの質はぐっと上がって勝率は増えると思われます。
こうしてみると、楽天は野手に関しては故障や不調でファームと入れ替えになった場合は、活躍の可能性もあるが未知である若手がでてくるのでチーム力が落ちるといえるかもしれません。
なので楽天の選手には故障をしないで尚且つ調子を上げて保ってもらうしかないのだと思うんです。
ま、長々と書きましたが何が言いたいかというと、去年の上位チームは作戦や現在いる選手個々の調子だけではなく、純粋に居るだけで確実に強さがアップする選手が何人も控えているということです。特にソフトバンクと日本ハム。ハムは大谷が戻れば10勝くらいは楽にするでしょうし3割15本は打つようにも思え。
ソフトバンクは柳田が本調子になり、和田と武田が戻れば「ほぼ勝てない試合」が二つは増えることになるのですから。
従って夏には抜かれる可能性もあるので、今のうちに投手を酷使しても走っておくべきだよなあと。負けが続けば中継ぎはずっと休めるわけだし。
ちょっとわかりにくいお話でしたかね。反省。
拍手コメントありがとうございます。
ナナシさん、これだけ守備が良いと銀次、今江は躊躇しますねえ。
skd61さん、ムネリンの存在は怖い感じです
nonameさん、確かに何月から喜べばよいのかわかりません
★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。お時間がある時は「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただくと嬉し泣きします!★★★

にほんブログ村
PR
1 Comment
無題
- Can Pilates make you look taller?さん
- (2017/07/24 09:52)
- [コメントを編集する]
I am reading this great article to increase my experience.