- 2016/09/28
- Category : 楽天イーグルス
選手が年俸ダウンなら球団は金返せ
確かに残り数試合でルーキーや若手を出しても急激な成長は望めないという見方もあるでしょう。ならベテランまでも消化試合で起用する意味は何なのか?単に4位確定を目指すという「勝つ」為の方針だとすれば起用を続けるには結果が出せていない人が多すぎます。
とすると、それなりの「帳尻合わせ」的な成績を残して貰うということなんすかね。
例えば藤田は今日、4打席目が終了してから三好に代わりました。終盤はもう打っても試合には影響なかったですから、ノーヒットならすぐに三好に代えてもよさそうなものです。
やっぱり270を打って欲しいということなんすかね。銀次も280は打たせたいとか。
しかし辛島が4失点で早めに交代を送られたという事は「負けてもいいや」という姿勢でもなかったのでしょう。
なんか、長谷部が痛々しくて見ていられませんでした。いつかは剛速球が蘇って完封勝利を挙げてくれないかな、と思っていたのです。まだ31なら不可能じゃなかったし。
でも、前回より完全にサイドスローになったような気がしました。もろに金刀のコピーではないですか。しかも球速は131くらい。金刀の劣化版です。これって本人が望んだのか?コーチに薦められたのか。相原もそうですが、誰もが森福や金刀の真似すればいいってもんじゃないと思います。
前回はまだオーバースロー気味でしたが、完全なサイドスローでの軌道をつかめていないのか、バッターは振る気配すら見せない3四球。
入れ替えないと言ってますのでホームまでは同行させるかもしれませんが、普通に考えて戦力外でしょうねえ。元々、左の中継ぎにしては相原、大塚と起用して最後の最後に昇格。実績から西宮と同じくらいなのに呼ばれるのが遅かったのは監督が認めていなかったからでは?みんな駄目になってコーチに薦められて渋々昇格させたような気がします。よほど負けてない限り起用しなかったし。
しかし左の中継ぎなら他球団でまだ需要があるかもしれませんね。ラストチャンスを生かしてほしいもんです。
菊池もまたひどいもんでした。でも菊池はそもそもピンチでビビるメンタルが戸村並みという選手ですからノーアウト満塁でリリーフさせれば押し出しは出すでしょうし、押し出しを出したら甘いところに投げるに決まっています。起用する方がまちがってますよね。
ここは青山にするべきでした。
青山はやけに球速が出ていました。日ハム戦では147kが出ましたが「盛っている」と言われる札幌ドームだったので気にしていませんでした。しかし京セラドームで150k。こんな速い青山は初めて見ました。スライダーピッチャーも当然ストレートの球威が大事ですから、これくらい早ければ打たれないのでは?と、考えると、また背信投球を見ることになるかもしれませんが、青山はあと数試合結果を出せば来季もセットアッパーを務めるのでしょう。別に福山程度の防御率なら文句はありませんけどね。
銀次はヒットは出ますがマルチ安打すらめったにない状況。今江はタイムリー打ったので少し偉いと思いましたが。そもそも今江ってロッテ時代も内野を超える打球がほとんどなかった選手なんでしょうか?全部見たわけじゃないですが、ほとんどがゴロで内野を抜くヒット。場所が悪ければゲッツーが多くなるのも当然ですね。しかも足も遅いので、同じく遅い銀次の後に打順を持ってくれば尚更です。
なんだか、勝つためのベストメンバーと言うより、「見限るためのテスト」起用に見えてしまいますね。こういう大敗を続けていれば、不要な選手をあぶりだすという結果になるでしょうから。
無論、今日、よかった選手も居て、当然、茂木です。ヒットから盗塁。3ベースヒットまで。老人クラブの運動会に一人だけ紛れ込んだ高校生のような溌剌プレーを見せていました。
島内は工夫して逆方向へのヒット含め2安打、岡島は粘りは見せるようにはなりましたが1安打。どちらも自信を持って来季のレギュラーとは言えないでしょう。今期とは違うオフシーズンのトレーニングをしてもらいたいもんですね。
あとは、美馬の10勝とか則本の10勝とか、個人の成績を慮った起用だけをしていくんでしょうねえ。ま、楽天チームファンを喜ばせることはもう不可能ですから、ファンの中でも選手個人のファン向けのサービスなのでしょうか。個人的にはそうした便宜を図ってもらわなければ達成できない記録なんて無意味だと思いますが。年俸の査定が変わってくるんでしょうね。
なので、もう若手育成の為に残り試合使えとは言いませんが、せめて気持ち良い勝ちゲームを見せるために現在不調の選手をベテラン含めた2軍選手の好調な人と入れ替えたらどうかって事なんです。今日、10-3で負けた選手、監督、コーチ、球団関係者、今日の試合見た人が金払って見ているっていう意識ありますか?ってことですよ。スポーツだけど一応は興行という部分だって立派にあるわけだしね。個人の記録より、客が怒らないで済む程度の選手を使いなさいよ、といいたいですねえ。
ま、茂木君の活躍を見るためにまだパリーグTVは解約しませんけど。去年よりは解約が遅いので、その分、梨田監督は優秀だったのかもしれませんね。
しかし選手は駄目な場合大幅な年俸減額ですが、球団はそれだけ駄目でも客から貰った金を1円も返さず当然のような顔してますよね。それも10円や20円じゃなく。楽しいから年間シート50万円で買えとか言って、最下位でも「あらあらこまりましたね」みたいに他人事。こういう責任の所在の曖昧さが、いつか球場に閑古鳥が鳴くような状況を引き起こすのだと思うのだけれど。ちがうのかな?
※ましゅーままさん、確かに今江と銀次は最後まで出ても疲れるだけですよね、ハサミトギさん、さすがにウィーラーまで下げると完封負け…いても完封されますねはは、拍手コメントありがとうございます。

にほんブログ村

PR
16 Comment
無題
- jenaefryman.hatenablog.comさん
- (2017/08/01 13:18)
- [コメントを編集する]
Did you design this website yourself or did you hire someone to do it for you?
Plz reply as I'm looking to create my own blog and would like to know where u
got this from. cheers
無題
know-how about unexpected emotions.
無題
your blog and look forward to all your posts!
Carry on the outstanding work!
無題
- plenty of fish dating siteさん
- (2019/07/15 19:16)
- [コメントを編集する]
I have read this post and if I could I want to suggest you few interesting things or advice.
Maybe you can write next articles referring to this article.
I desire to read even more things about it!
無題
- plenty of fish dating siteさん
- (2019/07/24 15:27)
- [コメントを編集する]
am truly enjoying by these.
無題
- plenty of fish dating siteさん
- (2019/07/25 17:13)
- [コメントを編集する]
have read stuff from. I appreciate you for posting when you've got
the opportunity, Guess I'll just book mark this page.
無題
- minecraft gamesさん
- (2019/08/19 05:14)
- [コメントを編集する]
has helped me out loads. I hope to contribute & aid other customers like its aided me.
Good job.
無題
- quest bars cheapさん
- (2019/08/25 03:12)
- [コメントを編集する]
無題
- quest bars cheapさん
- (2019/09/09 02:54)
- [コメントを編集する]
無題
- benefits of coconut oilさん
- (2019/10/29 23:00)
- [コメントを編集する]
無題
- or coconut oilさん
- (2019/11/16 11:04)
- [コメントを編集する]
keep a reader amused. Between your wit and your videos, I was almost moved to start my own blog (well, almost...HaHa!) Great job.
I really enjoyed what you had to say, and more than that, how you presented it.
Too cool!
無題
- ps4 gamesさん
- (2019/12/11 07:10)
- [コメントを編集する]
they will assist, so here it takes place.
無題
- sling tvさん
- (2020/01/17 12:03)
- [コメントを編集する]
find out about this topic. You understand a whole lot its almost tough to argue with you (not that I really would want to…HaHa).
You definitely put a new spin on a subject that's been written about for
decades. Wonderful stuff, just excellent!
無題
this great informative article here at my residence.
無題
- www.wikzy.comさん
- (2020/06/14 19:56)
- [コメントを編集する]
it's nice to read this webpage, and I used to pay a
quick visit this blog every day.
無題
- cheap flightsさん
- (2020/08/26 16:38)
- [コメントを編集する]
Keep up the amazing works guys I've incorporated you guys
to my personal blogroll.