忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > アマダ―の穴は埋まらず

アマダ―の穴は埋まらず

アマダ―は今季ほぼ絶望らしく代わりにペレスが昇格。つかDH枠なんだから内田でも哲郎でもよかったんじゃないかしら。ま、ペレスも来季の契約上普通に一軍で使ってみる必要はあるんでしょう。たしかまだ7試合くらいしか出てないもんね。
二軍でも試合に出てたから日本の野球にも慣れているでしょうが一軍で慣れてなんぼですからね。
さすがにペレスはホームラン量産タイプではないと考えて3番起用でしたがウィーラーの後が長打もあるけど三振もあるペゲーロ、以上で外国人おわり!という打線だと相手も怖さが半減しているようですね。
アマダ―はここ数試合、ホームランはありませんでしたが4三振とかもなく外野の奥まで飛ばす打ち損ねフライは打ってましたから、いつホームラン打たれてもおかしくないという怖さを相手投手は持っていたと思うのですが。

ペレスはまだ経験が浅いので不明な部分も多いのですがペゲーロより三振が多いですねえ。ちょっと始めから3番におくのもアレだったんじゃないでしょうか。
長打がなくとも良いならばDHで松井稼頭央を出した方が確立が上がる気がしますけどね。守備に就かなきゃ外野守備は安定するし。
ただペレスもペゲーロも左投手からホームラン打っているので明日も外国人3人そろい踏みかもしれません。

今日は安楽が長打を打たれなかった為5回まではソフトバンクの強力打線を0点に抑えていました。1点取られたところまでは許容範囲だったのでしょう。3塁打二本が大きかったですね。やはり6回くらいになるとスタミナが持たないのでしょうか。といってもライトへの一本はスタンドインしている球をペゲーロが掻き出した(捕っていれば超ファインプレイ)3ベース。本来ならホームランなので失点してたんすね。
この時点ではまだ勝つ気だったでしょうから、金刀を投入。
デッドボール。去年を思い出すパターンですね。ソフトバンクのコーチが出てきて何やかんや文句言ってましたが、それが気になったかもしれません。前の二つの死球は安楽だし、投手が違う訳だし、自チームに不利な四球なんだから文句言ってくんな、という感じです。
その後は仕留めに行く球をことごとくカットされて根負けして押し出し四球。
青山はでてきて早速お得意の押し出し四球。

しかし昨日の同点への追いつきを思えばまだいけるかもしれない!との気持ちはありましたが、ペゲーロや中川も凡退。8回から出た小野が「このままアウトカウントが増えないまま数時間過ぎたりして」と思わせるような打たれまくり状態で3点を献上。長打がなかったのが幸いですね。

大塚が前回も無失点でしたが、今回は松田をスライダーで見逃し三振。明石も背中から入って来るスライダーには驚いたような表情。それを二球続けて最後は外へのストレートで三振。とかなりよかったんじゃないでしょうか。誰もどういう投手か知らないから…という理由もあるとの事ですが、かなりいいんじゃないでしょうか。金刀を出すほど終盤じゃない時なんかは勝ちゲームでも使えるんじゃないですかね。

※ましゅーままさん、大阪近鉄さん、skd61さん、拍手コメントありがとうございます。
楽天家さん、拍手コメントありがとうございます。スタメン予想に何の意味があるかとのご質問ですが、これはプロ野球ゲームのように自分でオーダー組を楽しんで作成してみて、みなさんに「どうでしょうか」とお見せして、賛成、反論などをいただけたらなといった程度の趣旨でございます。またご意見があればコメントいただければ幸いです。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

15 Comment

無題

What's up, every time i used to check website posts here early in the break of day, as i
enjoy to find out more and more.

無題

I really like your blog.. very nice colors & theme. Did you
make this website yourself or did you hire someone to do it for you?
Plz reply as I'm looking to create my own blog and would like to know where
u got this from. kudos

無題

Wow, awesome blog structure! How lengthy have you been running a blog for?
you made blogging look easy. The entire look of your web site is
great, as well as the content material!

無題

Hi there, You have done a fantastic job. I will definitely digg
it and personally suggest to my friends. I'm confident they
will be benefited from this web site.

無題

Thanks in favor of sharing such a nice idea, piece of writing is pleasant, thats why
i have read it completely

無題

Appreciation to my father who shared with me about this webpage, this website
is really remarkable.

無題

Stunning story there. What happened after? Good luck!

無題

I've learn some excellent stuff here. Certainly value
bookmarking for revisiting. I wonder how so much effort
you place to make any such wonderful informative site.

無題

You've made some good points there. I checked on the web to learn more about the issue and found most people will go along with your views on this site.

無題

Hello colleagues, nice article and nice urging commented here, I am really
enjoying by these.

無題

Right now it appears like Drupal is the preferred blogging platform
out there right now. (from what I've read) Is that what you are using on your blog?

無題

Hey There. I discovered your weblog using msn. That is a
really well written article. I will be sure to bookmark it
and come back to learn more of your helpful info.
Thanks for the post. I'll certainly return.

無題

Hello! Do you use Twitter? I'd like to follow you
if that would be ok. I'm undoubtedly enjoying your blog and look forward to new posts.

無題

If some one needs expert view on the topic of blogging then i propose him/her to
go to see this web site, Keep up the nice job. adreamoftrains
webhosting

無題

Fantastic goods from you, man. I have understand your stuff previous
to and you're just extremely excellent. I really like what you've acquired here, really like what you are stating and the way in which you say it.
You make it entertaining and you still take care of to
keep it sensible. I can't wait to read far more from
you. This is actually a great website.

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP