忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > 29日の試合が始まる前に読んで!

29日の試合が始まる前に読んで!

  美馬VS石川。この組み合わせは楽天ファンが、ためいきついたあげく、おもわず薄笑いしちゃった試合でしたよね。しかし今回は楽天の打線はちょっと違うんだよキミィ!

ちなみに前回は。


選手











1回2回3回4回5回6回7回8回9回
(右) 岡島 豪郎 .275 3 0 0 0 0 1 0 0 0 0 左飛 二ゴロ 四球 中飛
(二) 藤田 一也 .269 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 三飛 三飛 遊ゴロ 一ゴロ
三好 匠 .000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
(中左) ペレス .190 4 0 0 0 2 0 0 0 0 0 空三振 一ゴロ 空三振 右飛
(左) ウィーラー .240 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 右飛 空三振 二ゴロ
オコエ 瑠偉 .182 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 二ゴロ
(一) 銀次 .257 3 0 1 0 0 1 0 0 0 0 左安 死球 左飛 左飛
(三) 今江 敏晃 .290 4 1 1 1 1 0 0 0 0 1 右飛 空三振 一失 中本
(指) アマダー .167 4 0 2 0 2 0 0 0 0 0 中安 空三振 左安 見三振
(遊二) 後藤 光尊 .242 3 0 0 0 1 0 0 0 0 0 二ゴロ 右飛 見三振
(捕) 嶋 基宏 .287 3 0 1 0 0 0 0 0 0 0 遊ゴロ 中安 中飛
足立 祐一 .215 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
合計 .247 32 1 5 1 7 2 0 0 0 1

こんな感じ。岡島、藤田、ペレス、ウィーラーはヒットなし。
後藤も話にならない打撃。
嶋の1安打。
今江の火事場の水鉄砲のホームランはまぐれでしょう。
銀次は1安打。

これはもうプロ野球ではほとんど打ってないと同じですね。アマダ―だけ2安打。
ま、プロですからこの後、分析して石川対策を講じてきたとは思いますが、どこまで徹底されているやら。

予想スタメンですが、

1、センター聖沢 島内でも似たようなもんですが進塁打は打てるか。センターの守備は無難。ただ前回はペレスをセンターに入れるため石川と対戦していないので、島内になるかもしれません。島内の守備は見てられないんですけどねえ、センターじゃ。

2、ショート三好 バンバン打たなくとも球が見えていますし四球も選べる。確かバントもけっこう上手だったはず。1番が不調なので9番の枠割は勿体ない気が。変化球を見る能力はあるし速球なら打てると思いますが。

3、DHウィーラー これまで通り1、2番が機能しないと出塁を求められます。必死に走っての内野安打もありますし、2ベースでも打てば得点チャンスですからね。

4番 レフト・ペゲーロ ホームラン出なくとも長打でランナーを返す事ができるはずです。まだ「ここぞ」といった責めるべき弱点が露呈していないはずです。最悪でもウィーラーが出塁すれば返す役割。

5番 ファースト アマダ― いずれはホームランも出るでしょうが、今は好球必打で単打でもいいから打つ事を心がけている打撃に見えます、かといって回の先頭打者だとファーストに出ても走塁から振りになってしまうので、上位が打てばランナーが溜まる場面が効果的かと。

外人を並べるのは嫌だとの事ですが、別に間に置いた日本人はいないようなものですから、3、4、5に置いて一気に点を取る方が良いのではないでしょうか。

6番 サード 今江 アマダ―が塁上を綺麗に掃除してくれたランナー無しの場面なら打つのではないかと。

7番 セカンド 藤田 くさってもタイ。不振でも繋げる打撃はできそうですね。後藤だとたまには打つけれど進塁打どころかゲッツーが多すぎ。

8番 キャッチャー嶋 美馬が先発なら嶋かも。足立の方がよいとも思いますが、打撃では完全に足立は嶋に及びません。

9番 ライト 岡島 ま、気楽に繋ぐ感じで。場合によっては松井稼頭央に交代も。ただ松井選手はこのところファームで絶不調。なんか一軍とかいう場合でもなさそうですね。

ピッチャーを入れ替えるとすれば小野と武藤なのでしょうが、小野は150k超えでだれも打てなかったのを思い出すと惜しい気がします。西宮も四球病が無い限り打たれないでしょう。なんせ今の球界で左腕の150k超えって菊池雄星が松井くらいですからねえ。あとは、飴細工のハートを鍛えればよいのだと思います。

今日はロッテも負けて差は12。明日から3連勝すれば差は9.今後も直接対決はありますし、ロッテだってチーム状況が良い訳ではありません。差が5ゲームくらいになれば可能性はあるんじゃないこと!おほほほ!
とまあ、9月になっても消化試合しないで「可能性がある限り真剣に勝ちに行く」という姿勢が欲しいという事なんですよねえ。

明日は美馬のQSとかよりも打線で打ち勝つことを夢見ている18歳です。(うそ)

※ましゅーままさん、skd61さん、コンスケさん、ハサミトギさん、楽天家さん、拍手コメントありがとうございます。
 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

5 Comment

無題

Hmm is anyone else encountering problems with the pictures
on this blog loading? I'm trying to figure out if
its a problem on my end or if it's the blog. Any responses would be greatly appreciated.

無題

Wow, incredible blog layout! How long have you
been blogging for? you made blogging look easy. The overall look of your website is great, let alone the content!

無題

Hello There. I found your blog using msn. This is an extremely well written article.
I will be sure to bookmark it and come back to read more of your useful
information. Thanks for the post. I'll definitely comeback.

無題

Normally I do not learn article on blogs, however I would
like to say that this write-up very pressured me to check out and
do it! Your writing taste has been surprised me.
Thanks, quite nice post.

無題

I've been browsing online more than three hours today, yet I
never found any interesting article like yours.

It is pretty worth enough for me. Personally, if all site owners and bloggers made good content as you did, the web will be a lot more useful than ever before.

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP