忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > 楽天に落胆

楽天に落胆

なんか改めて思い返すのもウンザリなんだけど、このブログの場合、酷い負け方をした時の方が読んでくれる人が多いみたいなので早めに書く事にしました。確かにアタシもスゲー頭にくる負け方をした時は誰かが辛辣な意見を書いている記事を読みたくなって検索したりしますからね。
しかし今日はjスポーツ放送はなくてパリーグTVを家族で見てたんすけど、何とも言えずいやな空気になりましたな。誰かにあたる訳にはいかないんだけれど、悪いものでも食べたような嫌な気分は消えず。皆が無口になってしまいました。野球の勝敗ってけっこう大事なんですね。プロ野球に興味ない頃は嬉しい思いもしなかった代わりに悔しい思いもしなかったわけだけど。

さて、中継ぎを入れ替えろ!という意見が多いようですけど、なんかそういう問題でもないような気がしてきました。使い方がいい加減だよなあ、と。根拠のない信用で青山、福山、を何度も大事な場面で使って失敗して。普段ろくに使わない横山を急に厳しい場面で使うとかって。
結果論だけど釜田は急に四球連発したけど続投させても6点は取られないよね?というか昨日の延長の結果、今日は釜田の後は横山、濱矢、ミコライオしかいないという感じだったけど6回押し出して3点差あるのに横山だもん。前回登板は先週の日曜日だよ?中継ぎを一週間投げさせないで突然満塁の場面で使うって可哀想だろう。しかも今までは敗戦処理しかさせてないんだから。
そして根元の処で濱矢。誰も右の代打が出るって考えもしなかったのかな。いつもの井口はもう出てたけど、左右病は別として濱矢は右に打たれる可能性が高い事は楽天もロッテも知ってたはずだし。角中なら代打はあり得ないけど根元に濱矢をぶつけるという事は事実上、濱矢と右バッターの対戦を望んだのと同じなんじゃない?

横山は今日、ほとんどが148kと素晴らしく球は速かったし、リリーフ向けだとは思うし、濱矢は昨日も良いピッチングをした。でも二人ともランナーがいる時や満塁時にはビビッて制球がままならない事は誰でも知っている。これは単に経験が浅いからだと思うけど、そういうのは場数を踏まなければ良くならないと思うんだよね。なのに登板機会が少ない。今まで疑問なく福山、青山で行ってた8回とかに投げさせておけばよかったのになあとか思います。やっぱり根拠ないベテラン信仰の部分があるんでしょうか。

でもファームからあげられる投手がいないというのも確かだよなあ、とか。先発型の投手は簡単にリリーフはできないのかもしれないけど、森は先発調整、入野まで先発。武藤は故障明けで先日打たれて防御率6点台だし何より連投が難しそう。菊池も1イニングづつしか投げてないし元々メンタル上リリーフはどうかなあと思うし。金刀があの調子なら長谷部くらいでしょうか、上げられそうなの。ソンはかなり投げていて成績もよいけど育成だし。そういえば戸村は抹消されてからファームにもいませんねえ。

という訳で現在の中継ぎ陣が球団の中では良い方だと言えるのは確かなんでしょう。なので使い方を上手に考えて欲しいものです。
今日は延長12回を覚悟して松井祐樹。勝ちこしたら青山だったんでしょうけれど、先に松井を出したのは自信を取り戻させる意向があったのかもしれません。尚更深刻な顔してましたね。けっこう引きずって思い詰めるタイプなのかもしれません。クローザー向きじゃないのかしら。

そういえば四国リーグの韓国人選手を獲るというニュースも。でもマイナーに行ってて四国リーグにしか入れないってレベルはどうなんでしょうか。二刀流との事ですが自称150k投げる人なんていくらでもいるしなあ。四国リーグとファームのレベルの差は知りませんが外国人枠つかうなら実績出しているソンの方が良いと思うんですけどね。楽天の外国人スカウトってまったく駄目なわけだし信用できません。

何故か超暇な日程の来週は秋田と盛岡。んじゃあ、後藤がスタメン決まりですかね。

※ましゅーままさん、拍手コメントありがとうございました。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

4 Comment

昨日の再現

ここまで中継ぎがダメダメだったシーズンはないかもしれませんね。
打線が先発(ここ2試合以外)が好調なだけに残念です。
連日同点の場面で起用されて打たれた松井のメンタルが心配です。
1軍に上げれる中継ぎがいないのならトレードなり早く補強して下さい。

ところで、チャンスで凡退続きの今江は古巣に弱点でも見透かされていたのでしょうか。
Re:昨日の再現
  • しまりす
  • (2016/05/16 18:29)
>ここまで中継ぎがダメダメだったシーズンはないかもしれませんね。
>打線が先発(ここ2試合以外)が好調なだけに残念です。
>連日同点の場面で起用されて打たれた松井のメンタルが心配です。
>1軍に上げれる中継ぎがいないのならトレードなり早く補強して下さい。
>
>ところで、チャンスで凡退続きの今江は古巣に弱点でも見透かされていたのでしょうか。

コメントありがとうございます。中継ぎは補強でもしない限り、急激に成長する選手が出るわけはないでしょうから、深刻ですね。福山、青山が揃って不安定な状態が続けば希望はないような気がしてきました。

無題

どうやら濱矢横山を下げて、入野西宮を上げたらしいですよ
無茶な場面で登板させられた挙句二軍落ちとは気の毒にも程があります、、、
松井と福山の方がよっぽど落とす必要があると思うんですがねえ
Re:無題
  • しまりす
  • (2016/05/16 18:45)
>どうやら濱矢横山を下げて、入野西宮を上げたらしいですよ
>無茶な場面で登板させられた挙句二軍落ちとは気の毒にも程があります、、、
>松井と福山の方がよっぽど落とす必要があると思うんですがねえ

コメントありがとうございます。さきほどニュースを見て驚きました。これじゃ若い選手が駄目になっちゃう気がしました。肝心な場面でストライクを取れないという意味でしょうけれど、それで昇格させるのが西宮だと心配にはなりますね。

無題

I want to to thank you for this fantastic read!! I definitely enjoyed every little bit of it.
I've got you book-marked to check out new things you post…

無題

I got this website from my buddy who told me about this website and at the moment this time I am browsing this site and reading
very informative posts at this time.

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP