- 2016/03/30
- Category : 楽天イーグルス
美馬が初完封で5割に戻す
で、初回は岡島が復活のヒット。でも牽制アウト。銀次が再度ヒットで出るも、ウィーラーがダメダメなサードゴロ。なんかいやな感じの攻撃だった。
美馬は細谷に3ベースヒット。これって明らかにライトウィーラーの弊害。普通ならフェンス直撃しそうならある程度の所で待てば2ベースなのに。もろフェンス際まで行ったからクッションボールを取れずに追いかけるはめになったもんなあ。やっぱ慣れないライトは無理だよ。
2回。期待した枡田はストレートに空振り三振。今日はこの後もまったく打てそうもない空振り三振。なんでだ?そんなスゲー直球じゃないと思ったけど。続くゴームズもけっこう真ん中よりのストレートを見逃し。振れよ!
結局3回まではルーキーに近いと言ってもよい二木を打ちあぐねる嫌な展開。4回に今江のヒットからゴームズがフェンス直撃の2ベースで先制。つか2安打で1点だからやっぱ長打がないと点が入らないね。ゴームズは打った後、立ち止まって打球を見るのは辞めて欲しい。超特大弾でスタンドインするならともかく、前回もギリギリのレフトフライで立ち尽くしてたし。いや、セカンドまで走ってたから比較的すぐに走ってるのかもしんないけどドヤ顔でフォロースルーしてる暇あったら走れと言いたい。でも今日はストレートも変化球も捉えて長打2本のシングル1本、この調子でどんどん打ってほしいもんだよ。
そして岡島のあわやホームラン化という3ベース。よかった!また去年のように謎の絶不調になるんじゃ?とか思ってたけど3安打で復活といってよいのでは。ウィーラーの2ベースは良い当たりだったけど解説でも行ってたように角中の守備がヘンで普通なら捕ってたかも。ウィーラーは7回のチャンスにも最低なピーゴロと決して良い訳じゃない。あんまり4番に固執するのもどうかと思うようん。今江が長打はないけど地味にヒット打ってるし嶋も嶋らしいタイムリーが出た。でも一線級投手だと10安打とかできないチームだからなんともねえ。
スピードガンがなんか変なのかもしれないけど美馬はMAX150kのストレートとスライダー、カーブが冴えて凄かったと思う。最後は完封を願っていたので大変に嬉しかった。これで則本、釜田、美馬と三本柱ができた!という風になってくれればいいけど。美馬さんはある日、あるイニング突然に乱れたりするからなあ。
さて一日お休みで金曜から西武戦。ちょうど一週間たつから、先発は則本と菊池なのかな?菊池にはいいようにやられてきた印象が強いから何とか打ってほしい。西武打線もかなり打ち始めてきてるしねえ。
そういえば、登録抹消されたのはオコエじゃなくて哲郎だったよね。やや意外。残った後藤は今日も見当違いのずれた空振りで三振。なんか打てそうもねえなあ。セカンドの守備面が買われたのかしら?あと聖沢も打撃では二打席まったくよいところがなかった。これじゃスタメンは難しいかも。菊池先発だとセンター福田の方が良いかな?でも休みを挟むから松井稼頭央が復活するかもしれないね。skd61さん、拍手コメントありがとうございました。

にほんブログ村

PR
5 Comment
無題
- manicureさん
- (2017/05/03 19:17)
- [コメントを編集する]
that they will assist, so here it happens.
無題
- How do you get Achilles tendonitis?さん
- (2017/07/24 09:23)
- [コメントを編集する]
and previous technologies, it's amazing article.
無題
- buy asthma inhalers without an rxさん
- (2020/06/04 06:34)
- [コメントを編集する]
無題
- adreamoftrains web hostingさん
- (2020/08/09 16:23)
- [コメントを編集する]
helpful & it helped me out much. I am hoping to offer one thing again and
help others like you helped me. adreamoftrains web
hosting companies
無題
- buy cialis 20mgさん
- (2020/09/10 17:20)
- [コメントを編集する]