- 2016/03/13
- Category : 楽天イーグルス
VS中日 ゴームズの一発
しかし誰もが思っただろうけど。相変わらず得点能力がないよなあ。初回に3連打で得点とは言え、シングルヒットばっかり。オープン戦での大量得点は相手のぼろぼろミスがほとんどだもんなあ。ま、去年の長打不足を解消するために今江や外国人を補強したんだけど、今江がまだ合流してないのとゴームズが打たないのとアマダ―が離脱とウィーラーが単打ばっかりという事情があるんだけど。ウィーラーはそこそこ打ってるけど長打がない4番てのもなあ。どのチームも4番は25本くらい本塁打を打つわけだし。西武の中村、日ハムの中田、ソフトバンクの柳田、なんかはそうだもんね。ロッテは山川が打ちそうだし、オリックスはT岡田がいけそう。でも楽天は外国人を除けばホームラン打てるタイプの選手は皆無だもんね。哲郎も今年は長打狙いじゃないようだし。
つまりゴームズやウィーラーやアマダ―が調子悪くてホームラン打てない場合はコツコツ単打でちびちび得点しかしかないのは去年とかわんないんだろう。ま、補強した分がないなら変わらないのは当然か。出遅れてるけど長打が打てる中川とかが上がってくることを期待。
で、今日。
哲郎がヒットエンドランからライトへ上手く打って茂木の好走塁で先制点。いいね!ゴームズが2ラン。ぎりぎり入った感じだし何か高目のボウダマだったけど今後に期待できそうではある。ただ逆方向への安打とかは打てそうもない感じすんだけどね。二打席目も行ったかと思ったけど惜しかった。内野ゴロばっか打ってるよりはいいかもしれない。
後は枡田の枡田らしい左中間への長打がよかった!走塁もナイスでした。
栗原も単打だけど、このくらい勝負強いならいいよね。ただ今江が合流して、ゴームズDHでウィーラーがレフトだと枡田と栗原がなかなか出ずらい状況になるよなあ。ま、今江が合流してから改めて一軍メンバーを決めるんだろうけど。
塩見は自分で調子がイマイチと言ってたけど、まずまず無難にこなしたんじゃないでしょうか。濱屋君はちょっと厳しい感じかしら。横山君も結果的に無失点だったけどもろに打たれてたなあ。でも中継ぎにめどが立てば戸村が開幕ローテ入りもあるんじゃないかと思う。
ところでリズって一回しか投げてないおね?ストライクゾーンの確認とかできるだけ回数を投げさせるのが普通だと思うけどなんでだろう?故障してたりして。
しかし開幕は急に東北で試合するわけで16時の開始だとすると氷点下の可能性だってあるんだよなあ。寒いのは相手も同じだけどね。
※skd61さん、拍手コメントありがとうございました。

にほんブログ村

PR
2 Comment
無題
- How do you treat Achilles tendonitis?さん
- (2017/07/24 15:02)
- [コメントを編集する]
Do you have any suggestions on how to get listed in Yahoo
News? I've been trying for a while but I never seem
to get there! Cheers
無題
- How do I stretch my Achilles tendon?さん
- (2017/08/30 08:06)
- [コメントを編集する]
Where are your contact details though?