- 2015/11/06
- Category : 楽天イーグルス
聖沢残留とプレミア12
さてプレミア12の壮行会試合、プエルトリコ戦が始まりましたが。なんつかしまんねえ試合。プエルトリコもメジャー組は参加せず独立リーグの選手までいる。つかオマエラ、パジャマ着てやってんのかよ!という感じのだれっとしたユニホーム。投手の球もあまり早くはない。大谷の速球と変化球でまったく打てなかったが、その後、エラーもあったけどタイムリーで2点。
なんか盛り上がらないまま9:00からのテレ朝のドラマの為に中継終了だと。これだもんなあ。プレミア12なんて東京オリンピックの野球復活の為に野球とソフトボールの機構で開催されているんだけど所詮はWBCのようなメジャー機構のお金独占をさせずにじぶんらの手で、って日本主導で始めたんだろうなあ。ドミニカも二流選手しか出さないと言うし、メキシコなんて欠場する可能性が高いと言われているのにそれを報道すらしない。テレ朝も大きなスポンサーだから放送する都合上でも言えないんだろうなあ。しかも自社の特別ドラマで視聴率稼ぎたいなら初めから放映しなければいいじゃねえか。則本の三者三振を見損なったよ。スタジアムも空席が目立ったし、これって全く盛り上がらないで終了して次回からはやんないんじゃないの?仮に日本が優勝したとしても、各国の二軍、三軍相手にベストメンバーで戦って優勝したからって世界は相手にもしないんじゃないかなあ。意味があるとすれば日本側が来季神契約をする外国人選手を見つけやすい事と、何人かは来ているメジャーのスカウトの目に留まれば日本選手のメジャー行きにはずみがつくといったところだろうか。
選手は一生懸命やっていると思うけど、この二試合の壮行試合だってスタジアムに観客集めてテレビ中継してと二連戦で金儲け試合やらせることもないように思うけどなあ。
とは言え、各国レベル低い選手でのチームであっても日本と言う国は勝たなければ駄目と言う風潮があるから全勝のつもりでフルにプレイするだろうとは思う。特に韓国はややメンバーが変わったとは言え、超本気で勝ちに来るから、これは面白く見られるかもしれない。どちらにしろこの時期に真剣な野球の試合が見られるのは嬉しい事なんだけどね。嶋もいい感じの二安打でキャプテンらしい活躍でした。

にほんブログ村

PR
2 Comment
無題
- manicureさん
- (2017/05/03 16:01)
- [コメントを編集する]
info for me. And i am glad reading your
article. But want to remark on few general things, The website style is great, the articles is really excellent :
D. Good job, cheers
無題
- How much does it cost for leg lengthening?さん
- (2017/07/24 09:21)
- [コメントを編集する]
visit this web page, it includes valuable Information.