忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > 楽天あやわノーヒットの敗戦

楽天あやわノーヒットの敗戦

なんだか力が抜けてしまいました。これからずっとため息をつきながらチームへの汚い罵りのブログを書き続けて9月を迎えるのかと思うと。
バリントンには前も打てなくて苦しんでたよねえ。なんの対策をしたんだろう。ただただ打てないで凡退していくのを眺めているベンチ。
3回に四球もあったけど小関が送りバントを打ちあげてアウト。後続も凡退。
バリントンが小斉のファーストゴロの時に足を痛めたそぶりみせたんだけど、誰も投手前バントでゆさぶろうとしない。いや打てるならいいけど。プロとしてそういう人の弱みに付け込むようなことはしたくないということなのか?ヒットくらい打てるようになってから言えっての。
阿部ちゃんのバントをぽろっとしたところでバリントンは足が限界で交代。聖沢が四球でノーアウト1、2塁ですよ。でベンチも動いて送りバント。山﨑は二度失敗して打って行って三振。後藤、松井も凡打。あのねえ、ヒットも長打も打てない人がバントすら、できないってのどうなの?と。
そりゃあヒットやホームラン打つ練習なんてシーズン中にしたって急には上手くならないだろうけどさ、ここまで打てない打線なら試合前の練習やら特打やらで全員がバント練習みっちりやってるんだよね?気持ちよくフリーバッティングなんて余裕でやって試合に臨んでいるんではあるまいな?
この際、サンチェスや松井稼頭央や、ウィーラーにだってバント練習させて当たり前なんだよ。プライドが云々とかは3割20本以上打ってる選手だけに言う資格があるのだ。プロなんだからバント苦手とかいってないで「練習してちゃんとできるようになりました」っていうまで一軍に上げるべきではないのだ。
それでベンチはずっと「誰か打ってくれんじゃね?」みたいになにもせず8回からようやく代打を出し始めた。4点差あんのに8回から動くって頭がおかしいんじゃないか?小関の代打で伊志嶺。その後プレーできるんならもっと早く交代だしてやれよ。阿部に代えてウィーラー。昨日二軍でホームラン打ったということだけが昇格の根拠。二軍で打っても一軍では打てないのは証明済みの案件じゃなかったのか。牧田だけは今日も怪我を押して、たった1打席でしぶとくヒットを打って打線をつないでくれた。でも、まだフルではきついのだろうねえ。

最終回。さんちぇすが変化球スルーボール攻めで苦しむも空振りするか?と思われた外角速球をライトに強い当たりでヒット。いつもこうならねえ。でも得点圏だと打てないんだよな。
伊志嶺が歩いて1、2塁。中川は今の定番の責められ方、変化球低目責めと外角速球の責めをされていたけど内角低めに沈む球をうまくはじき返して2点タイムリーツーベース!久々のやってやった感のあるひっとだったですねえ。次は聖沢、デーブ監督がペーニャのところに話に行ってたので代打ででるかと思ったけど思わしくない答えだったんだろう。結局、聖沢は三振でゲームセット。なんでもっと早く仕掛けなかったんだろう。
昨日はもちろん勝てた試合だし、今日のもすくなくとも同点にはもっていけた試合だ。
明日は攻撃重視で伊志嶺をキャッチャーにして、指名打者を中川、レフト、フェルナンド、ライト松井稼頭央、サード小斉 、ショート後藤、セカンド、阿部、ファースト、サンチェス、でいいんじゃないかなあ。いや、どうせ打てなくとも守備が固くバントも上手いんだから岩崎がセカンドでもいいかもねえ。にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

15 Comment

無題

Peculiar article, just what I wanted to find.

無題

WOW just what I was searching for. Came here by searching for how to get help in windows 10

無題

I'd like to thank you for the efforts you've put in penning this website.
I'm hoping to view the same high-grade content by you later on as
well. In truth, your creative writing abilities
has motivated me to get my very own blog now ;)

無題

Hello There. I discovered your weblog the usage of msn. This is a very smartly written article.
I'll be sure to bookmark it and return to learn more of your helpful information. Thank you for the post.

I will definitely comeback.

無題

Hello there, You've done a fantastic job. I will definitely digg it and personally recommend to my friends.

I'm sure they will be benefited from this website.

無題

I am really loving the theme/design of your web site.
Do you ever run into any browser compatibility issues?
A number of my blog readers have complained about my website not operating correctly in Explorer
but looks great in Safari. Do you have any suggestions to help fix this problem?

無題

Just wish to say your article is as surprising. The clearness in your put up is
simply great and that i can think you're an expert on this subject.
Fine along with your permission allow me to take hold of your feed to stay
updated with coming near near post. Thank you 1,000,000 and please carry on the
enjoyable work.

無題

Woah! I'm really enjoying the template/theme of this website.
It's simple, yet effective. A lot of times it's difficult
to get that "perfect balance" between user friendliness
and appearance. I must say you've done a great job with this.
Also, the blog loads extremely quick for me on Chrome. Superb Blog!

無題

My brother suggested I might like this web site.
He was totally right. This post truly made my day.
You cann't imagine simply how much time I had spent for this info!
Thanks!

無題

Good information. Lucky me I came across your site by accident (stumbleupon).
I have saved as a favorite for later!

無題

As the admin of this web site is working, no doubt very
shortly it will be famous, due to its quality contents.

無題

An intriguing discussion is definitely worth comment. I think that you
should write more about this subject matter, it might not be a taboo matter but
generally people don't discuss these subjects. To the next!
All the best!!

無題

I pay a quick visit every day some web sites and sites to read articles or reviews, except this web site gives
quality based content.

無題

Hi everyone, it's my first visit at this web page, and piece of writing is really
fruitful for me, keep up posting such content.

無題

Hi everyone, it's my first visit at this web page, and piece of writing is really
fruitful for me, keep up posting such content.

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP