- 2025/08/01
- Category : 楽天イーグルス
素直によろこべん
敵ってのは無論、三木監督らのベンチ陣。(ベンチには入ってないけど毎試合同行しているらしいGMもね)
岸だって抹消するくらい労わってやるなら5回で下ろせばいいじゃない。本人が投げると言っても「今は勝利が優先だ」とか監督権限で言って聞かせろって。しかも5回に明らかに限界のような投球で失点したのに6回も続投で、そのうえ満塁までなげさすってなに?点差があるといっても13-0じゃないんだから。
「リリーフが少ない」から?いや、結局はクローザー候補の鈴木ソラ回マタギまで使い切ってんじゃん。だったらせめて6回から西垣にすればいい。というか西垣だって毎度満塁でリリーフでは壊れちゃうよ。5回0~1失点で上出来な岸を引っ張らなければ則本も起用しないで済んだ。
そのツケが今日と明日に響いている。今日は則本も鈴木ソラも使えないからビハインド要員の渡邊翔太を突然起用することになったのだし。そしてご丁寧に満塁でも替えずに失点してなお満塁で加治屋。いや、加治屋は前も打たれてるんだし!せめて1,2塁で交代させるって思わないの?
打線が頑張ったこの二戦で投手交代の遅れで楽勝できなかったのはマイナス。
だって明日は則本と鈴木ソラは使えるけど西口は使えない。藤平だってそんなに連投はできないし、ピンチになったら西垣!も続ければ終わる。
こういうことをしているから大型連勝ができないのだ。
どこだってリリーフ6連投なんて無理。だからこそ、打線が点とった試合では微妙な立ち位置のリリーフでしのいでいるのではないか!
リリーフの温存を単純に先発を引っ張ることで図ろうとすること自体が愚か。日本ハムのローテ投手じゃないんだからね。
打線は明日から、浅村・フランコ・ボイト・ゴンザレス揃い踏み?そのためには村林がベンチだけど。たまには休みもいいかも。小深田と小郷が代走要員となった今の打線はかなりいいかも!そして田中と小深田が入る最終回は守備も堅い。
ただ、今日のように早い段階で守備を固めてフランコもボイトも抜くのはだめ。点差が4点くらいでもゴンザレスも下げる可能性があるので打線が小深田、田中では延長戦を戦えないもんね。
※拍手コメントありがとうございます。
☆りりはちさん、更新が少なくて済みません。最近早く寝落ちしてしまうので。なんか黒川がホンモノになりそうで一気にレギュラーに定着しそうです。村林の調子が落ちればサードもあるので内野レギュラー争いが高度になってきました。
☆大阪近鉄さん、もう日ハム戦はあきらめてソフトバンクとオリックスに勝ち越すことを願うようにしてます。

にほんブログ村
PR