忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > フランコ4番かよ!

フランコ4番かよ!

まさかフランコが出るとは思わなかった。しかも4番DH。
試合後に三木監督は打線が「情けない」とか言ったようだが、それはアンタがフランコ4番になんてするからだろ?

アナウンサーが言い訳のように「フランコは対ロッテで宗山の次に打率がよい」とか言っていたがロッテと何試合したっていうのか?対田中ならまだ相性という理由があるかもしれないが対ロッテって起用の理由になるか?
まだロッテと10試合もやっていない上での打率なんてデータとは言わねえんだよ!直近・・・昨日5の0だった実績は無視するってどういうことだ?もしかしてフランコはストレートに強いからとか?いや、相手はストレート勝負してこないでしょ。そもそも第一のフランコ対策・・・外のスライダーで攻める・・・にまるで対応できてないんだから三年目でも。それはスライダーばかり投げられるよ。

そしてぜんぜん打てないと見せつけられたらチャンスに代打村林!って。村林は気の毒。昨日も代打でヒット打った時は「見たか!」と言わんばかりの様子だったし今日の三振後もバットをたたきつける悔しがり方。
まあ、昨日フランコ0安打で自分は良いヒットを打った・・・しかも前回ロッテ田中との試合ではフランコ1安打、自分は2安打だから当然今日はスタメン・・・と思ってたよね。

それとももしかしてフランコ起用は球団から強い指示で、傀儡の立場の三木監督は従わざるを得ずってこと?そしてフランコのダメさを見せつけておいて代打村林を送ってフランコを一軍から追い出すことを球団にもフランコ本人にも納得させた!とか?
いや、考えすぎだな。単純に他に長打打つ人ないからってことだろうなあ。

ヒットはあいかわらず打てないけど小深田は四球を選べれば走塁は素晴らしいのでやはり必要なメンバーですねえ。
あとは田中カズキがいつものように三振だったけど、ほとんどの三振が今日と同じようにボールから素人目でも相当離れたところにスイングしている。なんか目が悪くなっているのを黙ってる、とかじゃないか?と思ったりもしました。

※拍手コメントありがとうございます。
☆大阪近鉄さん、大勝の次は貧打はいつもとおりでした。でも相手のエラー絡みで勝てましたね。
☆りりはちさん、宗山との比較では当然宗山を誰もが取るでしょうが村林も打てないフランコより順位が低いと知って唖然したと思います。明日以降のフランコの処遇がミモノですね。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP