- 2025/05/05
- Category : 楽天イーグルス
フランコ我慢はいつまで?
というか選手起用の優先順位があきらかに変。現状では鈴木大地やフランコより村林を最優先させるべき。もはや宗山とどっちを選ぶか問題ではなく二人ともスタメンで出して当然だ。守備的にも内野は安定するし。もちろん調子次第で考慮が必要だけど。
いまだに「右手で投げる人だから左で打つ人かな」とか考えているのか?
鈴木大地を出したいのもわかるけどならば浅村と交代でDHにいれればいいじゃないの。
それでもフランコを出すのはなぜか?走塁も球団史上最遅なのに。
それは零封されている終盤ランナーなしで代打フランコ、というケース。要はホームラン祈りだけ。みっともないね。何回祈れば気が済むのか?
というかフランコは当たればフェンス越え!といったフルスイングをする。センター返し単打とかじゃない場合は明らかにホームラン狙いだろう。それはいい。だって助っ人外国人だから。
でもいつも「打ち損じた!」みたいな顔で悔しがってフライをあげる。
こうやってホームラン狙って成功したのって87回打席に立って1回だけなんだよ?この先毎試合出て何回成功するってんだ?
フランコには長打を期待して・・・なんだろうけど本塁打1、二塁打2,以上!なのだ。かたや村林は本塁打1,二塁打2。かわんねえ!
長打のない助っ人なんていらないでしょう?エスコンの時だけスタメンにすればいいんじゃね?
今日は絶賛批判中の渡邊もよくタイムリーを打ったが何球もファウルで粘って逆転タイムリーを打った堀内がえらかった。ベンチも打撃がよいのに何度もバント指示で悪い結果が出てたから今日は打たせて吉だった。打てる人がいない現在なので誰が投手でも当分は堀内でいくのがよい。というか早川でも堀内だったからしばらくは堀内でしょうね。
※拍手コメントありがとうございます。
☆大阪近鉄さん、結果ももちろんですが怠慢プレイには厳しいとか言ってましたね。今野のカバー遅れも起こっていたようですがさすがに続けて抹消はできなかったですね。
☆りりはちさん、フランコはいりませんね。ただオーナーから起用命令でもでているんでしょうか?ヒットはいずれも単打とかゴロヒットですからね。

にほんブログ村
PR