忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > 起用采配が大当たり

起用采配が大当たり

辰巳抹消や中島起用が功を奏した。

中島は先週の3ランで今日も起用だろう。打てなかったが三遊間へゴロを転がしての内野安打は技あり。小深田に引っ張らせてのエンドランは大成功で1,3塁。ゲッツー防止のために小深田が走ったのもよし。浅村の充分すぎる犠飛で追いついたのは大きかった。

しかし万波に今日も打たれて勝ち越された。普通ならここで終わりだけど。
突然の浅村同点300号。そしてマサカマサカのフランコ逆転特大弾!
二人とも「勝敗に関係ないところで打つ」というイメージがあったので驚いた。
そして二者連続本塁打後の渡邊が長打でなく単打で出て、村林が送った結果での1点がとても大きかった。

藤井がランナーを出してからの今野登板は成績で見れば「抑えればもうけもん」くらいかな?とは思ったが宿敵の万波、レイエスを三振で抑えたのはさすが。ヤクルトで勝ち継投をやっていた貫禄がでたんですかね。

しかし、右腕でも鈴木大地でなく村林、武藤でなく中島。藤井先発でも好調の堀内起用、村林の送りバント、渡邊に代走武藤、則本でなく藤平、と何から何まで当たった!今日はホームラン以外は采配で取った得点化もしれない。
もしかすると選手起用もある程度は「お試し」も終わって少しの期間は固定するかもですね。

先週の村林同点弾といい今日の連続ホームランといい、選手があきらめなくなってきている感じ。
怠慢プレイで他選手を怒らせた辰巳抹消もよい効果だったのかも。最短で戻ってほしいところではありますが。


※拍手コメントありがとうございます。
☆大阪近鉄さん、内はまあ、5回までで良いとしましょう。藤井が6~7は投げるようになってきましたしね。
☆辰巳は先日の返球プレイが三木監督を怒らせたのかも。もともと辰巳は二軍経験がなく三木監督が細かいプレイに厳しいのを知らなかったんすかね?打つほうは下でも・・・・の田中を守備固めでも起用するのは良いですね。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[1回]

PR

0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP