忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス > 裏目采配で台無し

裏目采配で台無し

やっぱり経験がないと、こういう厳しい試合では的確な采配ができなくなるんですかねえ。

ま、今日は鈴木のエラーからの失点も大きかった。則本がエラーから必ず失点するのはメンタルが弱いというより「せっかく打ち取ったのにエラーしやがって!」と顔には出さないけど頭に血が上って力むからじゃないのかしら?いずれにしても中5日としても球数が多すぎて5回で降板。これが前倒しで中継ぎを起用することになり、後々響いてきたのは間違いない。

そして勝負所もいろいろ間違っていたと思う。太田の勝ち越しタイムリーは結果オーライであって、それまでのど真ん中ですら振らずに三振する打撃を見ていたら打てるとは誰も思わなかったはず。なのであそこは「次の回に1番からの打線で点を取ろう」と判断したとしか思えない。それがタイムリー&山崎2ランで思わぬリードで采配の予定が狂ったのかも。
まずは左投手が出てきた為に辰己に代打銀次が勝負所と考えた事。ちょっと早すぎやしないか?これが失敗して何のメリットもないままセンターをオコエに変えざるを得なくなった。

ネットではもう戦犯はオコエ!一色だが、そもそも安楽がひど過ぎである。しかも「投げすぎ」という事で休息ももらっているのである。元々、安楽が抑えに向いているかどうかが、はなはだ疑問に思える。1イニング始めから投げさせると必ず四球を出しヒットを打たれピンチになって自分で抑えるという劇場型。良かったのは前の投手が残したランナー満塁とか2,3塁とか絶体絶命のピンチの時だから勘違いしてんじゃないのか?つまりピンチの時は四球が出せないからストライクゾーンでの勝負になる。だから相手もフォークを振るのではないか?
イニング初めから行く場合は、打たれたくないあまり四球が多く、それを知って相手も選んでくる。ランナーたまってからストライクゾーン勝負ではなあ。

ただ、今日は満塁で柳田という場面で続投はまだわかる。これまでも自分で作ったピンチを脱してきたし、まだ失点してないんだからね。
でも、3点(1点はエラーだけど)取られた時点で代えるべきでしょ?普通。
だってエラーでランナー貯めて一本だけ打たれたわけじゃないのだ。
四球
ヒット
四球
タイムリー
これってもう続投させて良い投手じゃないよね?石井監督はオコエのエラーが生んだ1点というような事を言っていたらしいが、アンタのせいだろ!
まだ同点なんだから別な投手に代えるのが普通だと思うのだが。だって森原、ブセニッツ、だってここまで酷くないでしょう?むろん、川島のヒットで帰るランナーがいたのはオコエのせいだが、これだけ四球とヒットが続く投手を続投させて逆転まで許したのはベンチの采配である。

また、なぜか今日は津留崎を抹消した。調子がどうかはしらないがそんな余裕あんのか?という話。8連戦で誰かがファームから上がってくるんだとしても、その日に抹消すればよいわけで。もし先発が3回で炎上したら誰がロングをやるのか?福井だって3イニングくらいですぜ?
そして、僅差のゲームでは西口、ソン、酒居だけを集中して使っている。この中で連投に慣れているのはソンくらいである。酒居は以前は勝ち試合に毎回出ていたわけじゃないから。
これじゃ、あと10数試合でも持ちませんよ。だって、何とか全部勝つ!ということか1点差でも福井とか使わないわけでしょ?

そして8回に同点にできるチャンスでも理解できない采配。浅村がセカンド、島内がファーストランナーでノーアウト。これは当然送って確実に1点という場面。
前にも書いたが浅村になんで代走ださないのか?確かに9回に打順が回ってくる可能性はある。しかし、ここで勝負だ!と決めたら出すでしょ?これは、ここで同点でも逆転するには9回に浅村が必要とか思ったのだろうが・・・それは同点にしてから考えろよという話である。

もちろん、中村のチャージと送球はよかったので代走が小深田でもアウトになっていたかもしれない。しかし、小深田なら中村がランナーを見たときに確実に浅村よりはサードに近い位置を走っていただろう。サードに投げるか手堅くファーストに投げるかの瞬時の判断に「ランナーは誰か?」は大きくかかわってくる。小深田がランナーで足が速いという意識づけと、よりサードに近い位置を走っている姿を見たときに、最悪フィルダースチョイスでノーアウト満塁よりは一つでも確実にアウトを・・・という判断をする可能性もあったのである。
そして結果、9回には浅村どころか岡島にさえ打順は回らなかったのだから、これは完全にベンチのミスといえるだろう。

オコエのエラーに関しては映像ではまったくわからなかった。打球をとるまでが遅いという意見もあったが、これは万が一後ろにそらすことを考えればランナーはもう還る場面だから確実にいったのかとは思う。
その後は、スコアブックの記録とかいうのを見つけたが、要はボールを取ってから投げるまで自分で持っている時間が長かったうえ、中継のいないところへ投げた。ということらしい。
つまり、ボールを持った時点で「どこへ投げればよいか」迷ったということなんだろう。
普通はセカンドやショート(ファーストも?)「こっちへよこせ」とゼスチャーするから迷うことはないはずだが。もしかすると内野手からオコエは相手にされてないのかもしれませんなあ。
誰か内野手に送球していれば済んだものの、たぶんホームへ直接投げたのだろうと思う。
ホームベースに近いサード線上を超えていったから。
ただ、オコエは肩はよいがコントロールは昔から悪い。ライトからサードまではよかったがバックホームはいつもかなり逸れる。これが右手手術と関係があるかどうかは不明だが。

これに関しては石井監督も厳しくはないが苦言を呈していた。しかし今日に限っては文句を言う資格はないと思う。
〇勝負どころを間違った・・・辰己はそのままで銀次代打は8回の茂木の時にするべきだった。そうすればオコエエラーもなかった。
〇最後の勝負どころで浅村に代走を送らなかった。
〇四球、連打を浴び続けている安楽を続投させて逆転打を許した。

途中までよい試合だったのは山崎、渡邊の若手が頑張ったからでベンチの功績があるとすれば彼らを起用したことくらい。
そして負けにつながったモロモロはすべてベンチの采配だったと思う。
これまでの石井采配に関しては、ほとんど文句はなかったのだが、ギリギリの場面とかでは瞬間的に的確な判断はできない人なのかなという感想です。むろん、投手、野手ともにある程度コーチに一任している部分もあるかもしれませんが。
こうなると短期決戦とかでは無能な人になるかもしれませんなあ。

※拍手コメントありがとうございます。
★りりはちさん、アタシも7回裏の3点リードで「今日は今年一番気持ちいい試合」と思ってましたが。中軸が打てなくて下位打線に頼っているんじゃもう無理ですかね。



バナーをクリックしていただけると嬉しいんですにゃ★★★
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[8回]

PR

0 Comment

Comment Form

  • お名前name
  • タイトルtitle
  • メールアドレスmail address
  • URLurl
  • コメントcomment
  • パスワードpassword

PAGE TOP