- 2015/05/23
- Category : 楽天イーグルス
銀次のいない打線に希望なし
レイはホームラン二本は痛かったけど、それなりによく投げたとは思う。でも7回まで投げないと駄目なのは今日も同じだよねえ。もしくは打ち勝つしかないんだけれど、もう楽天打線は点を取れる気配すらないもんなあ。西武の菊池は150kの速球を投げてたけど、制球がよくなかった。ランナーを出してセットからクイックだと球速は143kくらいに下がるし、後半制球優先にすると130k台になるとか、調子云々というより駄目な投手という感じは例年と同じだと思った。ほんと速い球投げるだけじゃプロでやっていけないもんだねえ。5年もプロにいて、一流になれないのはこういうところが治らない、というか治せないからなんだろうか。
でも、そんな菊池を楽天打線は打てない。というか連打が出ない。四球をいくつも貰ってるのに、ここぞという場面ではボール球を打って凡退。菊池を助けるようなバッティングだもんなあ。
4回は唯一打線がつながった。牧田がよくタイムリー打ったけど満塁から阿部が浅い外野フライしか打てず、西田も凡退。どうせダメ元で出すならペーニャここで出せばよかったのに。つかペーニャなんて要らないと言いたいところだけど銀次がいなくなった今はDHで置いておくしかないのかのう。中川が打撃爆発しないのは仕方ないにしても西田が打てなさすぎ。後藤の代わりにはなっていなかったね。 7回福田がヒットで出て藤田が送りバント失敗。ここは3バントじゃ駄目だったんだろうか?福田ならピッチャー正面でもセーフになったような気がするし。少なくとも打ち上げるってのはないよなあ。そんで松井稼頭央の打席。菊池が2-1と明らかに制球悪くて苦しんでいる時に盗塁失敗。なんか松井稼頭央もやる気なくなってたよな。福田の自己判断つうことはないような気がする。福田は足は速いけど盗塁失敗が多いのは誰が見てもスタートに慣れてない、つまりプロのピッチャーのクイックについていけてない、のだから安易に走るのは駄目だと思うんだよなあ。リードしている時ならいいけど、何んとか1点欲しい時に唯一のランナーという立場では走らせちゃ駄目だよ。もう破れかぶれだったのかね、監督は。
そんで7回からピッチャー交替で金刀。ま、福山はまだ出せないのはわかるし、もう誰を出しても駄目なのは同じだけど。金子以外は左二人だから、金刀が抑えて、8回から浅村以降の右打者は福山で、とかいう予定なのか。金刀は打たれるか四球か死球ってもう充分すぎるほどわかってんじゃねえか!ホールドの記録こそあるけれど金刀が危なげなくピシッと抑えたことって何回あんだよ!そして急遽、福山って、そら打たれるよ。2点取られた後は戸村。つかさ、戸村、金刀、武藤、青山の中でここ最近でも四球、安打なしに抑えている奴は一人もいないじゃないの。ずっとだよ?それなのに入れ替えしないで同じ投手陣を一軍に居させるって、何かオーナーの意向でもあんのか?我慢して使って成長云々とかいう歳じゃないもん全員。少なくとも金刀と戸村は二軍で調整させるべきだよなあ。
ところで銀次の代わりに一軍登録されたのは山崎。なんでだ?銀次の穴はサードの守備力じゃないだろ?サードは阿部と岩崎がいるんだし。打力を補わなければいけないんでしょ?なんで山崎なの?バッティングの実績ってそんなにないよね?去年は8安打くらいだよね?新人を使ってミスが出れば批判されるからなんだろうけど、楽天って中澤とかトレードで入れた選手を根拠なく使い続けることが多いような気がする。そらちょっとはチャンスあげてもいいけど、二軍の若手にチャンスあげるのも大事だと思うけどなあ。獲得した経緯の誰かのメンツを立てるとかいうケースが多いのだろうか?何にせよ、ベンチの不機嫌そうな監督を見ていると腹が立ってくるのだ。今日も「悪いのはオレだ」とか言ったのだろうか?そんなこと去年からみんな言ってるんだよ!

にほんブログ村
PR
2 Comment
無題
- manicureさん
- (2017/05/04 05:22)
- [コメントを編集する]
A design like yours with a few simple adjustements would really make
my blog stand out. Please let me know where you got your design. Appreciate it
無題
- Why does it hurt right above my heel?さん
- (2017/08/01 05:26)
- [コメントを編集する]
Just wanted to say I love reading through your blog and look forward to all
your posts! Carry on the excellent work!