- 2019/09/02
- Category : 楽天イーグルス
思いがけない3連勝
打線はブラッシュが打ったから勝った、というような感じ。今日の渡辺佳のタイムリーは見事だったけど。
しかし、外野は辰巳が打撃駄目なので島内以外は不定期。フェルナンド、下水流を起用しているが共に絶好調とは言えず。というか下水流って三遊間をゴロで抜くヒットかショートゴロばかりだけど、そういう選手なのか?ゲッツーの可能性は高いし、この打席数で得点圏1割台は勝負強いと言えるのか?今日の森原の失点のライトポテンヒットも普通の外野ならスライディングしないで追いついてたよなあ。辰巳の打撃はもう一軍で通用しないことは本人も痛感しているだろうが、いかんせんセンターの守備固めがいない。昨日の試合で辰巳のスライディングキャッチがなければ負けていたような気もする。
となると、もうオコエ昇格しかないと思うのだが、先日に続いて今日も2塁打含む3安打。打てるかどうかは別として動けるなら守備固めでも代走でも使えるのだからフェルナンドか下水流と交代で当然では?
じゃあ、どっちを二軍に行かせるか?と言えば今のところ下水流だろう。けっこう起用されていて打点3は酷い。フェルナンドと違って長打もあまりない。まあ、いい加減獲った人はトレード失敗だったと認めて二軍で再生させたほうがいい。
火曜からは結局変則のまま、岸、則本、美馬なのだろうが相手はソフトバンク。西武には負けているけど楽天には西武ほどの打力はない。和田が尻すぼみ風になっているため長距離砲はブラッシュと浅村のみ。しかも二人で3試合で1本ペースでは大量点は難しい。
来週が正念場と言えるだろう。
個人的な希望オーだとしては、
1番 ショート 茂木
2番 レフト 島内
3番 セカンド 浅村
4番 DH ブラッシュ
5番 サード 銀次
6番 ファースト 和田
7番 センター オコエ
8番 ライト フェルナンド
9番 キャッチャー 堀内
なって具合。あくまで打つことだけを念頭に考えてみた。
でも渡辺佳はライトにしても絶対にスタメンなんだろうなあ。代打でいいと思うけど。長打がないからね。
※拍手コメントありがとうございます。
★大阪近鉄さん、森原は前回の2イニングが効いてしまっているように思いました。よほどでないかぎりセットアッパーの回マタギはしてほしくないですね。
★ハサミトギさん、基本所法を知らないのですが下水流は外野手にしては足が遅いように思います。多分フェルナンドより遅いでしょう。センターさせるなんて愚の骨頂です。
★りりはちさん、本当にもう打線が頑張るしかないですね。投手は8失点とかほぼいないわけですから。もしかするとウィーラー復帰がカギになったりして、とか思ったりもします。だって他にホームラン打てる選手いないわけですからね。
★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。お時間があったら「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただけると嬉しいんですにゃ★★★

にほんブログ村
PR