- 2015/04/22
- Category : 楽天イーグルス
楽天 奈落へ一直線か? 4月21日
今日はTV中継が19時から。普通はケーブルTVのJ-sportsで見るのだけど今日はFOXなので見ることができない。最近ニコ生も楽天戦やってないしなあ。パリーグTVなら全部見られるんだけど、あれってシーズンオフも月980円するから解約しちゃうんだおね。
で、放映が始まった時には1点取られていた。まあ、1点ならね、と思うも。
イデホにホームラン。これはまあねえ、と思ったら松田にも一発。
ああ、塩見、今日はちょっとなあ、と。そりゃ毎試合絶好調じゃないもんね。1点×3ならまだ試合は壊れてないと思ってたけど。
ランナー出してまたイデホに3ランじゃなあ。
楽天はやっぱ層が薄いわ。先発が大崩しなくとも、あんまり良くないという場合は早めに継投だってありだと思う。でも捨て試合以外でのリリーフって福山1イニング、青山1イニング、松井1イニング、金刀1イニングてな感じでロングリリーフは一人もいない。四球連発の武藤だけだもんなあ。川井をなんで置いてるのかもわからん。ピンチで抑えるタイプじゃないと思うんだけど。
勝率5割とか言ってたけど点はほとんど相手のミスでもらったもんだしね。今日の1点だって聖沢のタイムリー2ベースと聞いてたけど中継中のビデオ見たら、あれ内川のエラーじゃん。普通の外野手ならファインプレーじゃなく普通に取ってる当たりでしょ?聖沢ってなんで長打狙い風なバッティングすんのかね?7回も1アウトランナー2塁の3・1から強振して三振。
岡島外すのはいいけど、後藤も聖沢も大隣を前回もまったく打ててないんだから、西田か牧田なんじゃないかね?
あと、ペーニャが絶不調。これって打順に問題あるでしょ?ペーニャを歩かせても5番藤田なら長打はないんだから、四球上等で勝負してこないじゃん。そのためにサンチェス6番とか考えてるかもしんないけど、6番に回らないことの方が多かったでしょ?だからペーニャも無理してボール球を振っていくんだろうなあ、と色々な人が言ってたけど、そう思う。
ともかく楽天は、エース級の投手が出てくると1点取れるか取れないかという打線だってことは決まってしまった。かといって毎回完封できるような投手はいない。則本だってレイだって3点くらいは覚悟しなければいけないもん。てことは暑くなる前に挽回不能の最下位に落ちる可能性が見えてきたってとこかな。
二軍では辛島くんが良さそうだったのに右手の怪我で手術したらしく復帰は不明だとか。
釜田は先日、エライ打たれて1イニング持たなかったようです。
森、長谷部、は良いんだけど、いずれの先発用に温存なんだろうか。
終わりが見えてから出したって仕方がないんだけどねえ。
明日は美馬。ううん。5点くらいは打たれるかもしんない。
明日の先発予想 デーブは前日のヒットですぐ代えるからわかりやすい気が
1番 ライト 松井稼頭央(ヒット打ってる)
2番 センター 聖沢(一応タイムリー打ったから代えない)
3番 サード 銀次
4番 指名 ペーニャ(我慢!とか思ってそう)
5番 ファースト サンチェス
6番 セカンド 藤田
7番 ショート 後藤(右投手だから)
8番 捕手 嶋
9番 レフト 福田

にほんブログ村
PR
1 Comment
無題
- manicureさん
- (2017/05/03 13:36)
- [コメントを編集する]
I have a blog centered on the same topics you discuss and would really like
to have you share some stories/information. I know my visitors would enjoy your work.
If you are even remotely interested, feel free to send me an email.