- 2025/02/12
- Category : 楽天イーグルス
ドラ1宗山デビュー!!
ただスタメンは明らかに「控え組中心」。
ま、キャンプ始まって10日だもんね、仕方ない。
楽天は初回から1イニング毎に投手を替える。見たらわかるけど、楽天はどの投手も調整不足。
まったく登板に値するレベルまで来ていないといった感じ。
初回は辛島。なんで去年1軍で投げさせなかったか不明だけど監督としては今季どうするかを見たいという気はあったのだろう。先発が誰もいなくなった非常時に投げさせるか、ある程度ローテの6~7番目くらいで取っておくか決めなきゃならんもんね。
ただ辛島は球速も131Kと出ないうえにストレート主体と決めていたのかカーブやチェンジアップも使わないでかなりとらえられたヒットを3本。失点はしなかったけれどまだ投げる状態じゃないような。松田は去年は1登板無失点だったけど今年はどうすかね。変化球でストライクが取れずにカウントを悪くして130kのストレートを打たれるという悪いパターン。
ルーキーの江原という投手は上背もあってストレートの軌道もよく3者凡退。けっこういけそうに思いました。
目立ったのは安田。最初もチャンスでフルカウントまでいったがファウルで粘って三振はせず。あまく来たところをあっというまにライトへタイムリー。次の打席もレフトオーバーのホームラン級の当たり。当てれば飛ぶ様子なので案外今期の打線の中心になるかも。
さて、宗山君は初打席はミートした当たりをキレイにセンター返し。2打席目は落ちる系のボールを余裕で見逃すなど堂々とした様子。3打席目のショート強襲ヒットはなんか日ハムショートのエラーっぽかったけど良い当たり。盗塁も見せたし、大きな弱点がなければこのままレギュラーもあるんじゃないですかね。ただ超一流投手相手にどういった対応を見せるか、でしょうかねえ。
※拍手コメントありがとうございます。
★りりはちさん、安田の一塁はなくなりましたからDHかもしれません。フランコはより使いづらくなりましたね。
★大阪近鉄さん!こちらこそ本年もよろしくお願いいたします。補強のヤフーレは去年のヤクルト戦で楽天が打ち崩した変化球投手だったような。ヤクルトでもあまり勝たなかったと思うのであまり補強でもないような。きっと石井GMは大金をオーナーから許可されなかったのでは?

にほんブログ村
PR