- 2015/05/06
- Category : 楽天イーグルス
ペーニャがいなくても全員安打で勝つ!
福田君は素晴らしいです。初回にヒットで出たことで中村は一気に崩れた感じ。ここで安易に盗塁にいかずに藤田が死球を選んだのもよかった。銀次も送りバントと手堅い。松井稼頭央頼りで見事にタイムリー。うん、大砲がいない場合はこういう感じだよね。中川が凡退して追加点ならずは惜しかったけど。
2回に4点!
日ハムにすぐさま1点返されて、やっぱ今日も辛い!と思いきや嶋の2ベースと福田のタイムリー2ベースと二人で1点。銀次のタイムリーと皆が待ってた中川の素敵な2点タイムリー2ベース!おお、今日は気持ちいいよ!菊池も四球は出すものの要所を抑えて前回並みの投球。ただ球数は多いので今日も6回か7回かなという印象。必ず継投ありきだと今後つらい感じもするよね。
中村のノックアウトからは代わった瀬川と矢貫を打ちあぐんで例の状態になりかかる。6-2になった時点ではなんか嫌な感じ。今の中継ぎ陣には4点差は楽々どころかワンチャンスで獲られる可能性があるもの。後藤の2ベースでサンチェス。またペーニャ代打に出すんじゃないかと思ったり。サンチェスは粘って、かろうじてライトにポテンヒット。タイムリーになった。よい当たりじゃなかったけど本人はとても嬉しそうで微笑ましかった。
今日は中継ぎもよい投球をして、抑えにつなぎ松井も変わらずに危なげなく抑えた。でも1年通して肩を痛めたりしないのかな?ま、抑えだから登板機会が少ないかもしれないけど。でもブルペンではほぼ毎日投げるんだろうしね。
やや気になった点
中川が昨日の初打点に続いて素晴らしい2点タイムリーを打ったのは嬉しかったけれど、他の打席ではまともな打球が飛ばなかったこと。守備がどれくらい危ないのかは知らないけど指名打者という枠限定ならペーニャとの併用だしファーストならサンチェスと競うことになる。かなり打たないと代打要員になって、そのうちまた二軍行きになったりすんじゃないのか。しばらくはペーニャを代打にして使って欲しいものだよね。
榎本は今日も早いカウントでフライアウト。この人は長打狙いの人なのかな?俊足だから足で稼ぐタイプだと思ったけど。ただこういう打撃でファームで成績を残したということなんだろうな。ルーキー時代のサヨナラタイムリーも前進守備の上を超えたって感じで会心の当たりとは言えなかったような気がする。確かに松井稼頭央はフル出場は難しいとすれば外野控えでは今現在は絶対必要な選手だろうけど。
でも今日みたいな全員安打とかは頻繁にあるわけじゃないから、やっぱりホームランを打てる人が必要で、その人も毎日打つわけじゃないから二人以上は必要なわけで、そうなるとサンチェスとペーニャは居てもらわなければならないのだよねえ。ただサンチェスは、あっけない三振が少なくなったので一発狙いでなく安打狙いでいけばそこそこ打つような気もしてきた。ところで外野定位置だけど、ほんとプロ野球ってあっという間に勢力図が変わるもんだなあ、と。センター福田はもう動かせないとして、松井稼頭央は休養日以外は何としても出さなければいけない。桝田が今日みたいにそこそこ打てば長打も期待できるからレフトは決定的。そうなると調子戻しても岡島の入るところがない。交代要員ということになるんだろう。ま、そのくらい層が厚くないといけないんだろうけどね。
そういえば今日、入野が一軍登録抹消で小関が上がった。投手を一人減らして捕手3人体制かあ。明後日誰か上げるのかな?辛島とか森とかのために小関を上げたのだろうか?でも嶋は今日打ったから普通は代えないと思うんだけどね。明日は久々に試合なし。結局GWは落胆した日が多かった。でもこれから若手の活躍が期待できるから楽しみではあるです。

にほんブログ村
PR