- 2015/06/19
- Category : 楽天イーグルス
金曜日のスタメン予想
しかし試合があったことを考えて予想スタメンメンバーを書いてみよう。
1番 ライト 松井稼頭央 最近ヒット一本は必ず打つし、二塁打も期待しちゃう
2番 レフト 牧田 打撃好調 バント練習したらしいし
3番 セカンド 藤田 左肩を気にしているようであれからヒットがない感じ。無理してんのかなあ?今の状況では休むと言えないだろうしね。
4番 ファースト 中川 これは文句ないだろう。ホームランじゃなくともランナー返して
5番 指名打者 ペーニャ もう一発期待のみだよね。
6番 サード ウィーラー 二軍戦で2ベースとホームラン、二軍に行けとは言いずらい状況
7番 ショート 後藤 ショートはこの人しかいない
8番 センター 聖沢 先発が右の唐川ってだけの理由で
9番 捕手 小関 うたないことを前提に
これは無論、サンチェスが外国人枠で上げられないというケースだ。レフト:中川、ファースト:サンチェス、指名打者:ペーニャ、ウィーラー:サードなら打は期待できるんだけど、クルーズを外せないとするとレイは外して10日後に再昇格させるしかなくなる。それも痛いし、なんだかレイを中継ぎにするような話もあるから、実際はこれからもウィーラーとサンチェスのどっちかを二軍で飼い殺ししておくほかなさそうな雰囲気ではあるのよの。
しかし上記打線だった場合、あきらかに7~9番は自動アウト決定ということで三人打席に立たせずにチェンジにしてもらったほうがいいんじゃねえかという印象。後藤はそこそこ打つか。じゃあ後藤が6番かもなあ。つまり上位打線が塁に出て中軸が1点でもよいから返し続けて、9イニングで5点くらい取れば、辛島、福山、クルーズ、松井祐樹でなんとか逃げきれんじゃねえか?といったところが希望的展開なんだろうと思う。
しかし二軍のキャッチャーは育成のセゴビアしかいないし、下妻も遠征に行くときは宮城での昼間は二軍戦出場が不可能である。最近のセゴビアは内野手で出ていることも多いようだし一人じゃ勤まらないよなあ。ブルペンキャッチャーと契約結べばいいのだけれど、それやると育成から本契約になれる選手の枠を一つ潰しちゃうとかいってたしね。まあ、内田君あたりが思い出しながら即席キャッチャーやるしかないのではなかろうか。
どちらにしても明日は雨でも強行して試合をやって欲しいものだ。だってファンなんて選手と違って攻撃も守備もづっと雨の中ずぶ濡れで試合応援してんだよ?
全員カッパ着て、カッパに背番号つけてやれっての。ろって戦は3連勝して順位を上げて西武を射程圏内に入れたいところではありますねえ。

にほんブログ村
PR