- 2015/09/01
- Category : 楽天イーグルス
ヤジの中身が気になった
川井は例年、援護に恵まれない感じで不運みたいな印象だったけど前回同様二回り目には長打を浴びる。その程度なんだろうなあ。いくらなんでもメヒアに満塁ホームランはねえよ。
いつのまにか敗戦処理になった福山。5点差でも諦めてないってことなのか?なんか緊張感なく見えたけどなあ。で、7点取られた後は何故か武藤。ちょっと順番逆じゃね?西宮で点差詰められたら武藤なんじゃね?そして武藤が抑えた後はお決まりの西宮&小野。他のチームはさあ、大差で負けてても、それなりの投手出てくるよねえ。楽天はこの二人しかいないって変じゃね?先発が4回未満で打たれたら福山、武藤、クルーズ、松井、青山って全員投げなきゃ回らないのに。前回の菊池くらい長く投げられる人いないんじゃ、先発駄目なら即諦めることになるのになあ。西宮も四球癖がまったく治ってないのは一軍復帰してからもじゅうじゅうわかったるはずなのに。小野がバッティングセンター並に滅多打ちされるのも十分見たじゃない。なんで一軍に置いておくんだろうなあ。
育成のためってことなんだろうけど、んなもん金取って見せんなつの。将来的には楽しみだけどどう見ても二軍で頑張らせるレベルだろう。雨の中、見逃し三振したいだろうに本気で打ってくれた西武打線に感謝したいところだ。そして明日は二人とも抹消するんだろう。
どうせやる気ないなら速いところ二軍の若い選手を大勢使えばいいのに。それなら18点取られても懸命にやってる分楽しみがいはあるけどなあ。
打線も何故か松井稼頭央は休み。うん、体調悪いのかもしれないけど、諦めてないなら休養とか言ってる場合じゃねえし。このところ打線を切る戦犯となってる聖沢スタメンも解せない。レフト伊志嶺にすればいいじゃない。
3回だってエラーでノーアウト2、3塁なのに1点も取れないってなんだよ。5-0なんだから打てないならスクイズで1点、1アウト3塁、で犠打で1点、とか…は極論か。でも5-2ならわからないしね。島内も外野フライも打てないなら転がせよって思うけど。1アウト満塁時にもファウルフライだし。3ベース打ったからって褒められないよなあ。つかみんなホームランでも狙ってんのかね?なんとか塁に出ようとか繋ごうとかでなくて大振りしてる感じだよねえ。ま、もうチームどうこうより打点とかホームランとか個人成績しか考えてないんだろうけど。
サンチェスを代打に出したのもなあ。北川は打たせてウィーラーに代打サンチェスじゃね?しかもレフトにしてまでウィーラーを打たせるって…日本の野球に慣れさせるってことかな?来季の為に?そんなにウィーラー好きなら楽天の秘書にでもすればいいのに。英語できんだしさ。
もう勝つ気がないなら疲れちゃうからスタメンクラスは全員二軍で休んでもらって中川とかフェルナンドとか片山とか内田とかムリーロとか昇格させればいいのになあ。それだったら大敗しても納得できるし、もし勝てば単純に喜べる。投手だって横山とか相原とか安楽とか今野とか、小野クラスの若手は一杯いるのにね。小野君くらい滅多打ちが許されるなら彼らだって投げられるはずだし、西宮くらい四球連発が一軍なら森君だっていいはずなのだ。あ、今野君は8月になってから投げてないようだからどっか悪いのかなあ?
テレビではよく聞こえないし、アナも言わないけれど、西宮が投げてたあたりで観客がかなり何か言ってたのがわかった。あれだけ少ないのに聞こえたってことは相当数がヤジを言ってたんだろうなあ。まああれだけの雨の中、あんなプレイ見たら怒りたくもなる。それでも風船ふくらまして笑ってる人もいた。そういう熱心な人のお金で生活してるんだって意識はみんな持ってんのかね?雨の中、全員一斉に帰って西武ファンだけになって初めて気づく人たちもいるのかもしれないなあ、と思った。
明日は金子が先発。また完封されて、オレガワルイって言うんだろうか。
ただ則本は気合いれて投げるだろうし、福田君が先発しそうだし、二軍から若手投手が来そうだから、そこんとこ期待したい。もう3位はどうでもいいけど少しは気持ちの良い試合がみたいだけなんだよねえ。
※落天か?さん、拍手コメントありがとうございました。

にほんブログ村
PR