- 2015/09/17
- Category : 楽天イーグルス
今期の評価 外野手編
森山 なんか代走専門な感じ。これも一つの生きる道なんだろうけど。内野安打も考えると打者としてもいけるんじゃないか?打席を与えられてなさすぎだからねえ。出塁率的に数試合出してみて聖沢と比べてどうなのか?とか思う。聖沢がいまいち打てない時はスタメン代えてもいいような。でも来季も同じような期待をされるんだろうね。
牧田 何度も同じこと書いてもアレだけど、打撃が違う人のようだ。もともと足も速い方だし守備もいいから大砲じゃない役割だとスタメン確実な感じ。ただ怪我がどうなのか?シーズン通して一軍でフル出場はなかった感じだしねえ。まだ33だからベテランと言われても中心選手だと思うけど。
松井稼頭央 年齢的に本人が休みが欲しいのか、ベンチが気を利かせているのかわからないけど、フル出場は無理なんだろうね。試合が続くと明らかに打てなくなるケースもあったし。ただ勝負強さとパンチ力はチーム1だもんねえ。あと3年は主力メンバーでいてほしい。来季は余裕でスタメンだと思う。
聖沢 新人の頃は、もう将来の中心選手だと期待していた。星野監督時になんか干された感があったけど。体調がなんかなのかな?やややる気ないように見えたことも多かった。基本的に足で稼ぐというより秋山みたいな打力を目指してるのか?なんか立ち位置が微妙だ。センターできる人少ないからスタメンだけどねえ。FAだし、他にいくかもしれないよね。別にいいけど。
福田 打てない感じは来期までになんとかなるのか。守備はセンターオーバーに追いつけるし、いろんな判断は若いけどクレバーな感じだけど、打てない感が多すぎるよなあ。期待ができるけど、いまのところはスタメンは聖沢のほうが優位でないのか。
岡島 ずっと活躍を続けて去年は二割八分もうったのに。ただ怪我とか調子が、とかではないかのように二軍でも低迷。なんなんだろう。外野スタメン候補というより他選手と同じスタートラインに立ってしまったかのようだよね。今年は1試合くらい出られるんだろうか。やっぱり彼が1番であってほしいけど。
枡田 まだ20代だけどやばい感じ。こういう選手っているもんねえ。スぺランカー体質なのか。死球とかはしかたないけど、走塁中に足をやったり、ファウルで手をやったり、直接打撃でない怪我が多いような。守備的にもレフト限定だときついよなあ。怪我がなければDHでもいいけど。
島内 優勝の年に肘をやってから低迷。先日抹消の前にもなんか肘を気にしてたし実際はその後遺症はまだあるのかな?打撃も思い切りの良さがなんか少なくなったような気もする。センターは聖沢、福田、しかいないからレギュラーもいけると思うんだけど。
フェルナンド ホームランは打ったけど大ブレークとまではいかなかった。今年は残りも出るだろうけど。守備範囲はイマイチなんで打率をもっと上げないとね。でも長打専門方面なのかな。でも外野の一人には入ってくるんじゃないかと思う。
北川 二軍での好調を一軍でもキープ。けっこう一流の投手でも上手く対応できてたよなあ。代打とかでなくスタメンでフル出場させたいタイプではある。勝負強さもけっこうあるんじゃないだろか。
つーわけで外野は全員故障がないとすれば、誰がいいかの判断は難しそう。監督の好み次第になったりすんのかな。
ライト 松井稼頭央 休養時 牧田、フェルナンド、北川
センター 島内、聖沢、福田
レフト 枡田、牧田、岡島
つう感じかしら。センターがやや弱い気もする。
残り試合で北川や福田、岡島がどれぐらいやるかも注目してんの。

にほんブログ村

PR