忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

見てなかったけどツマンネ試合だったらしいね

TV放送がなかった。レイが好投して楽天打線が例によって打てなく投手戦なのは知ってたけど、ネットデータ中継じゃ投手戦は見る気もしない。
内野ゴロでセカンドランナーを帰すという愚挙。前にもあったかなあ。3塁ランナーを見てなかった西田と銀次だよねえ。
さて、レイが昇格でムリーロは降格。もうカツキなんかないのにレイを上げてまで投げさせるってのは、まだ来季の契約をどうするか決めかねていたってことだろう。今日の6回1失点で契約は確実になったんじゃないのかな。確かにここ6試合でも、1失点負けが2度、2失点負けが1度、5、6失点と大きく崩れたのが2度。打線が普通なら8勝4敗もありえたのだ。ローテーションには入れないけど、調子悪い先発を一回飛ばす役割としては来季もいていいんだろう。だめなら年俸も安いし飼い殺しでいいんだからね。
これで来季の外国人はウィーラー、ペーニャ、クルーズ、ミコライオは決定なんだろう。怪我明けのミコライオをクローザー専門で考えて今年みたいにならないのか不安だけどね。ムリーロは、もうサブ的保険的においておくのはOKとして下げたのかなあ。ま、もう一回昇格させてみるのかもしれないけど。サードとショートが手薄だから今年の弱点を考えると置いておきたい選手なのかもしれない。ただ、これじゃ多すぎるからペーニャは微妙なところだよね。
またワクワク外国人枠で著名な選手と契約できそうだったらペーニャは放出するかもしれないなあ。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[0回]

PR

PAGE TOP