忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

ここにきて連勝

やっぱりテレビ中継がないとまったく盛り上がらないもんすね。
きっと今日は緊迫したよい試合だったのかもしれないよなあ。
則本は初回からストレートが142kくらいでやけに遅いなあと思ってたんだけど先制点取られたから今日は打たれる日なのだろうかと思っていた。前回登板から空いてないしね。
でもその後は球速も148kや150kを連発して危ない場面も含め三振を取りまくったようですねえ。ま、奪三振タイトルくらい取らないと今年は悔しすぎる年になっちゃうもんね。
打線はかなりヒット少なくて岡島、福田、ウィーラーが長打。あと嶋が一本くらい。そんなんで3点だから運がよかったようなのかなあ。けど来季を考えると突然覚醒して一流打者に慣れそうな人もいないから結局、外国人か実績のある打者を補強しないと何ともなんないだろうねえ。
今日だって松中DHにしたりして、もはや興行試合程度のやる気しかない上に柳田がいないソフトバンク相手で3-2の勝利だしなあ。
でも明日からのロッテ戦。ロッテは俄然3位確定が近づいてきているから、もう総力戦で本気で来るだろうなあ。こういう時にヘナヘナと情けなくやられっぱなしになるか、最下位だとしても意地を見せて返り討ちにするのか、で来季の行方は占えるんじゃないだろうか。もちろん、だからといって松井稼頭央や藤田をフルで出す必要はないけどね。そもそも年齢的にも来季は松井稼頭央、藤田、後藤が居ない状態で戦う試合だってかなり増えてくるに決まってんのだ。つまり、怪我で出て来られない三好を除けば、ほぼ今の一軍若手メンバーに新外国人を加えた布陣になるはずなんだよなあ。まあ、岡島もほぼ打撃は戻ったようなんで、北川と中川と伊東を同時にスタメンにするのもいいんではないかのう。
久々の辛島がどういうピッチングをするのか?また炎上するようだと来季は開幕ローテ構想には入れなくなるような気がするね。
しかし明日もテレビ放送ないんだよねえ。日曜から最終試合までは見られるんだけどさ。
skd61さん、拍手コメントありがとうございます。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

PAGE TOP