忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

則本使うのもったいなくね?

前田が前回とは違って150k超えの速球のコースもよく無失点。打線も相手のつまんねえエラーも多発したけど平田がよかった。なんか代表に招集された時は知らなかったから超一流じゃねーなと思ってたし。体形から長打うちの走れないオッサンのイメージ。今日の3ベースの走塁の速さに驚いたっス。これはもう準決勝も決勝もスタメンだねえ。
で、韓国がキューバに大勝して準決勝の相手。もう打線が前回と違うよね。大谷先発ってことだけど、則本は今日投げちゃったしなあ。もったいないよねえ。今日も156k連発で完全に抑え込んだのに。増井つかうなら山﨑とか点差もあったし澤村でよくなくね?
一方、全勝のカナダはメキシコにあっさり負け、オランダも大味野球のアメリカに負けた。くうう。
オランダが準決勝と日本との決勝でAJ打ちまくり→AJ楽天復帰、とか思ってたのにねえ。
なんにせよ韓国との準決勝。韓国戦はWBCで飽きるほどみたし、試合自体はは日本プロ野球と変わらないからなあ。あっという間にスタンドへ飛球を叩きこむパワー打線と、160kをどんどん投げ込む、運動能力が違う選手達に日本チームがどう戦うかを見たかったんだけどねえ。
ただ、韓国打線も絶好調だから大谷がどこまで抑えていけるかは興味が尽きない部分ではある。
韓国の先発はイデウンという噂だから、パリーグ打者が打ち急がないと自滅する可能性もあるよなあ。抑えに松井祐樹がでるんだろうけど、なんか心配ではあるよねえ。
ま、則本は準決勝、決勝と連投するかもしれないけど怪我しないで戻ってきて欲しいものだよ。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

PAGE TOP