忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

楽天 怪我の呪い しかも負ける

えー、藤田はろっ骨骨折で最低三週間は駄目とか。その間はバットも振れないから実際に出てくるのはもっと後か。しかし二遊間は藤田、茂木、哲郎、後藤、阿部、吉持と、多すぎんじゃね?という状態だったけどやっぱり怪我の多いポジション?西田もデッドボールで骨折だし、こうなってみると茂木と後藤をフルに出して控えが阿部。最後の控えがファームで打率一割の三好になっちゃった。やっぱプロは余分に用意してないとダメなんだなあと実感。何故か去年昇格してちょっと活躍してから急に下げられた三好は背番号も早々と取り上げられ元気ないようだけど見返してほしいよね。しかも岡島も途中で交代。ノーヒットも良い当たりは打ってたので懲罰ではないはず。二打席目だかでファウルを打った時に妙な倒れ方をして足首がねじれたようにみえたけどアレかな?腰だと言う噂もあるけど。腰だったら元々持ってた故障だから長くなりそうだよねえ。で、藤田と岡島が抜けて銀次も絶不調と去年をトレースしているような状態になってきました。ええ、銀次は今日2ベース打ったけど、あういう当たりそこねPOPフライは調子よいとはいえないもんね。
試合はイデウンの変わらぬノーコンぶりを冷静に皆が選んで押し出しでなお、ノーアウト満塁。ここでスクイズじゃあホームゲッツーもあるし内野フライや三振も避けたい、ということで嶋の内野ゴロでとにかく同点というのは良かったんじゃないかな。
福田の盗塁からウィーラーのヒット。的確な打球判断で一気にホームに駆け込んだ福田が素晴らしかった。こういう瞬時の判断センスって福田は優れてるよね。茂木はまだそこまで頭が回らないかもしれないよなあ。
松井稼頭央が予想外のホームランで1点リード。イケイケだったけど惜しくもここでイデウンは交代。やっぱりかなりリードしてないとロッテの無失点継投にはいってくるもんねえ。
5,6回と美馬が何とか抑えるも7回投げ切れるかどうかがポイントになってきた感じ。やっぱ打たれました。リードしたままなら福山、松井だったけど同点ではねえ。ロッテ最強の中継ぎ&抑えを考えれば簡単に点が取れそうもないんで延長を視野にいれたんだろうか。去年までなら同点でも福山、松井使って苦し紛れの回マタギだったはずだから。8,9戸村、10松井、11福山、12青山とか考えたのかも。だからここで何で福山じゃねんだよ、とは思わなかった。ローテ崩して連れてきた戸村だから2イニングくらいは投げさせる予定だったのかもしれない。
四球病だよねえ。わかってるくせに中継ぎに使うのもアレだし、わかってる癖に敬遠してランナー溜めるというのもアレな感じ。満塁からボール2になった時の戸村の顔を見た全国5000万の楽天ファンは去年の阪神戦を思い出したはずである。まあ、やっぱり四球を4~5出しても完封する投手もいるんだし、戸村は先発しかできないと見切りをつけて中継ぎやらせない方がいんじゃないかしらね。
しかしまだ1点差。最終回で最悪でも同点にすれば。松井稼頭央、ワンバン風の低いボールで空振り三振。今日ホームランといっても明日もDHスタメンするかは考えモノ。
で、後藤が珍しく堅実に打って塁出てて、大歓声でランナーオコエ。さすがに走らすわけにはいかなかったんだろう。
枡田だよ枡田。別にホームランうたなくてよいから1アウトだし最悪でもランナー2塁に進めることが役目でしょ。ヒットならよりいいけど。振らないで見逃し三振ってなんだ。追い込まれていたら振って当てて何とか進塁打かないのか?たまにしか打席に立たないのに振らないで見逃しじゃあなあ。そして最後のバッターはイージーゴロしか打つ能力のない聖沢。何の期待で?どうせ嶋代えたんなら伊志嶺出せばよかったじゃない。
今日のファーム戦をちらっと見たけど、入野、横山(これは昨日)石橋、ミコライオがリリーフ登板。先発調整だった長谷部もリリーフ。そろそろ先発も見切りをつけて中継ぎモードで調整させている模様。今のところ先発はレイと安楽。ま、ブリガムは明日次第で「駄目だこりゃ」となりかもしれないし、塩見、辛島あたりも失点が続くと一回ローテから外すか、となるだろうしねえ。
ブリガムはどうか判らないケど明日は涌井。前回やや打たれたけど楽天はエース格には弱いからなあ。ええ、二木とか若手にも弱いけどさ。もしや明日、野手の入れ替えがあるんではと見ています。岡島の状況次第で。
なんか、ちょっと結果出せない奴はさっさと二軍に落として二軍で数字良い奴を連れてこい!とだけ試合の度、泥酔して言っている煩い素人の用ですが、本来は開幕時のメンバー固定が理想な形だと思ってます。でも誰とは言わないけど「これまでの実績」だけ、つまり「名前」だけを重視して下で活躍している選手の検討すらしないってのは嫌なんだなあ。若手を我慢して使うという事と、ベテランの著名選手を下げる訳にはいかないという事は別物かと。梨田さんはどっちのタイプでしょうか。 ※skd61さん、拍手コメントありがとうございました。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[4回]

PR

PAGE TOP