忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

藤田とミコライオが復帰

まあ何というか酷く調子の悪い選手がいてネックになっていると二軍でそこそこイケてる選手と入れ替えしろよ!とか思う訳ですよねえ。ただ数試合ノーヒットだからといってファームに下げたり上げたり、ホームラン打ったからってホクホクしてすぐ4番に据えたりというブタ采配はやっぱり駄目だって事は重々わかってるはずなんすけど。確かに打てない選手をただそのまま使うとか機能してないように見える打順を頑固に代えないで結果は良くならないと言うのは無策にも見える。特に将来のある若手でない場合は過去の名前にこだわるのもええかげんにせえ!と言いたくもなるのだけれど。去年とは正反対にオロオロして奇策に走らず、オーソドックスな正攻法に徹すると言うのは良いのかもしれない。その日だけの勝ちや己の功名心を優先させることなくシーズンを通しての采配という意味では選手も納得している部分もあるかなあ。去年は明らかにメディアやファンの意向にビビッて沿った感もあったしねえ。ただ保守的と言う意味では巷に言われている左右病にこだわるあたりは老人病じゃねえの?とも思うんだおねえ。
無論、藤田や今江が居るものだとしてチーム編成をしてきたんだろうから、現在負けが込んでいても想定内なのかもしれないけどさ。
ミコライオが一軍登録という報道。ふーん。けっこうファームで打たれたよねえ。いや、戸村の代わりとなると右だし、右は武藤はまだ投げ始めだし、入野も登板数が少ない。でもなんか与田コーチは信用できないんだよなあ。もちろんミコが良い投球すればてのひら返すんだけどさ。
それよりも大きいのが藤田の復帰。まだ登録はされていないけど一軍に合流しているという報道。それなら誰が下がるのか。阿部は内野全般できるし、吉持が守備と打撃では後藤に劣るから吉持かなあ。外野は誰も落とせないもんねえ。
明日はオリックス先発、松葉。てことはまた左用か。
1番 ライト 岡島
2番 センター 福田
3番 ファースト 銀次
4番 サード ウィーラー
5番 DH 松井
6番 ショート茂木
7番 レフト 牧田
8番 セカンド 藤田
9番 キャッチャー 嶋

アタシとしては福田はスタメン2番、もちろんOKだけど、なら1番は聖沢にしてほしいよ。岡島は3番がいいんじゃないかしら。銀次は5番。松井はDH7番に持ってくると。

松井は開幕三連戦ノーヒットが打率に響いてたイメージだったけど最早、それなりに打席があって1割台だからチャンスに強いとしてスタメンは下げないというのでも7番か代打でいいように思うんですけど。あと藤田はスタメンとは限らないよねえ。大事をとって代打か守備から途中出場ということもあるかも。いずれにしてもセカンドが後藤のようにアバウトな打撃でない事はプラスになると思うの。
あと枡田に4打席チャンスを与えてあげて欲しいなあ。松井稼頭央にずっと打席をあげてるのに枡田はDHでも2打席だけだもの。4の1でも決める1本を打てればいいんじゃない?オリックスに3連勝すればまだまだ悪くない位置だと思いまーす!
※skd61さん、拍手コメントありがとうございました。
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[2回]

PR

PAGE TOP