- 2016/05/07
- Category : 楽天イーグルス
青山も駄目だけど梨田も駄目じゃね?
と思えば、四球出しまくりしそうな中田から今江が塁に出たら茂木に打たせてゲッツー。2-0のカウントなら打たせるにしてもカウントが有利になるまで待たせるとか指示しなければいけなくね?さっきは手堅く行って駄目だったから今度は、とか迷ってたのか。送って島内、藤田にまかせるのもアリだったんじゃ。現に島内は四球選んでたし。次の嶋が出た時は岡島に打たせて正解だったけど、ゲッツー。2、3回の制球が悪い時に一気に点が取れなったのが最大の敗因じゃないかなあ。聖沢はストライクが入らずカウント取りに来た球を狙い撃ちでホームランにしたけど。島内の救い上げたホームランは見事と言うより、もっと楽なボールを確実にヒットにしろよという感じ。いずれにせよ采配や戦術では1点も取れていない。本来ホームランがない打線なのにこんなんでいいわけないよなあ。
で、今日は則本完投以外は勝ち目がないという状況だけど。則本は6回でもアップアップの状態。福山は昨日球数投げてないから出るだろうと思ったし1イニングは押さえた。8回はやっぱり青山。確かに濱矢は左専用だし、石橋は昨日酷かった。他は連投続き。
あれ?でも横山いるよね?結果オーライではあるけれどここ3試合無失点だしソフトバンク戦も3凡したよね。確かに実績はないし格として青山より落ちるけれど、毎度毎度自滅して先発のリードを壊す青山と横山は何が違うと言うのか?昨日投げてない分、横山の方が何とかなったんじゃないの?打たれたって青山出すのと同じだしさ。濱矢も横山も使えないと思ってるなら一軍においておくなよと思う。福山、青山、ミコ、松井はどれだけ悪くても連投させるけど横山、濱矢つかわないんじゃ4人は潰れるにきまってるよ。
試合後の談話では青山はこれからも8回に登板させる事は変わらないとか。ふーん、アタシらファンは今年も青山劇場で負けるのを見る義務があるのかあ。うんざり。
しかし松井稼頭央も今日は久々の休養で明日からはスタメンなんだろうし、銀次も無論ファーストスタメンだろう。ちょとくらい他球団のように数試合若手に代えてもいいんじゃないのかねえ。去年みたいに二軍と総入れ替えするのは何だけどさ。茂木のように将来の為に我慢して使うとかって彼らには関係ないんだから。いくら守備がアレだと言っても一軍出場全試合でヒット打って、今現在も二軍で3割7分のイースタン首位打者が二軍に塩漬けってのも理解できない。楽天の一軍ってファームで5割30本くらい打たないと上がれない高レベルなんだっけ?1割台の有名ベテランが堂々と毎日スタメン張ってるんじゃファーム選手もモチベーションあがらないよなあ。
さて、明日はレイ。そこそこやるだろうけど5回までだよね?後は?松井、ミコは投げられるけど。また青山の痛恨の四球見なければならんのか。時間の無駄だから青山は1球ボール球を投げたら四球としてランナー1塁にすればいいと思う。どうせ同じなんだもん。
しかしロングリリーフとなると濱矢+横山のイニングがあるかもしれないよなあ。で、打線だけどアタシらは秋まで今のウィーラーだけに一発が稀に出るショボい打線を見続けなければならないんですかねえ。ゴームズは正式退団したし。ま、アメリカ人にとって震度4とか5が十回以上きたら発狂するかもしれないし、ましてやアメリカで言えば同じ州くらいの近場で何十人も死んでるテレビ見てただろうしねえ、無理はないけど。ただ契約金は戻らないような日本をバカにした契約していて全額取られ損なんだろうか。スカウト、契約に携わった担当は全員ファンに謝罪させて解雇するべきだとう思う。民間会社なんだから当然でしょ。
ま、この3連戦も3連敗でドツボにはまる予感がしてきました。
※skc61さん、ましゅーままさん、拍手コメントありがとうございました。

にほんブログ村
PR