忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

銀次調整で登録抹消

もっと早く二軍で調整しろよ!とか思ってましたが、日程を見ると交流戦明けの休みを挟んでという意味合いなんですね。なるべく銀次のいない試合を少なくするために敢えてこの日まで抹消をしなかったのかもしれません。いつも暑くなると好調になってましたし、急に打撃が戻るかもしれませんしね。日程の都合であれば枡田も調整して欲しいとも思いますが巨人、DENA戦に左がいないという事もあるのでしょう。
ただ二軍戦に出るのではなく、試合に出ないでじっくり11日間打撃調整してもらいたいものです。
代わりに三好が昇格、最近ファームではそこそこ打ってますが長打はなくなってます。背番号を剥奪されてから元気がないように記録上見えましたが去年は一時期ですが一軍で活躍しました。でもセカンドなのでファースト銀次の代わりには?ですが。
ファーストは交流戦中は内田でしょうか。打ちまくれば銀次が戻ってきてもサードかDHで使ってもらえるような。守備はアレですけど、銀次だってアレだったので、あの若さならファーストで外国人選手程度の合格点は取れるかもしれません。
セカンドは藤田、相手が左の時は吉持でしょうから三好がスタメンはないのでしょうが、確かショートやサードもできるはず、ショート茂木は固定でしょうからサードで使われるかもしれません。
なんだか、積極的ではないですが世代交代がいつのまにか始まっているように思えます。

さて、明日からは巨人戦。相手は左なので同じようなオーダーでしょうか。

1番 センター オコエ
2番 セカンド 吉持
3番 ショート 茂木
4番 サード ウィーラー
5番 ライト 岡島
6番 ファースト 内田
7番 DH 牧田
8番 キャッチャー 足立
9番 レフト 島内

なんか昨日打てなかったので聖沢は早速使わないような気がしますが、このところお気に入りの島内を使ってないのは練習とかで良くないのかもしれず、よくわからないところです。

ただ、茂木やオコエが予想外に素晴らしい打撃や守備を見せてくれるので、そこは去年と違って試合を見るうえでの大きな楽しみになっています。
特にオコエは高校野球で見せていた、超人的なプレイをプロでもやってのけるというパフォーマンスには驚いています。
センター定位置だった聖沢は30過ぎ、島内も30近く。順調にいけばオコエはヨウタイカンのように夏過ぎから楽天の不動のセンターになるかもです。怪我だけはしないで欲しいですね。

しかし、アタシは福田選手も良いと思ってまして。右投手でも打てますし。なのでレフト守備を練習してレフトの定位置を獲って欲しいですよね。ま、レフトは一発外人が入るので難しいですが。

※ましゅーままさん、いつも拍手コメントありがとうございます。本当に励みになっています。
64才さん、現地観戦のご報告は大変面白く拝見しています、ありがとうございます。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[8回]

PR

PAGE TOP