忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

エース級はほとんど打てない

各チームのエースだけでなく二番手レベルでもほぼ打てない打線。円陣組んだって何も変わりませんな。3安打完封って誰かが当たってたというのでなく4の1とか3の1が3人いたというだけ。
なんといっても規定に達している中では銀次の打率が最高なんだから、レギュラー陣がどれだけレベルの低い状態であるかという事だよなあ。
三好君の3バント失敗が敗因のように言われているけど、あれだって1アウトなんである。後の今江もウィーラーもしょうもないゴロしか打てなかった方が責められるべきだなあ。
やはり左右関係なく外国人3人同時起用に持って行かないとだめなのでは?銀次、今江がそのうち打つだろうというのは当てにならないのは決まったようなもんだし。

明日の菊池雄星も同じように打てないまま終盤を迎えて駄目で元々の代打攻勢とかやるのかしら。ま、結局、今江や銀次を不動のスタメンにしているレベルでは他チームには勝てないのでしょう。内田とかが成長するのを待つしかないのかも。

安楽は8回2失点で素晴らしいという意見を多く見ますが、アタシはなんか違う感じがしました。あの若さとあの体で140以下の球で制球重視したピッチングをやっていくのかと。なんかつまんね投手になったんだなあと。確かにQSが可能な先発投手には入りそうですが後半のようにストレートが130台になれば、ちょっと甘ければ今日みたいに一発を貰う事が多いのでは?別に150超えだけが投手じゃないのはわかりますが、せめて釜田くらい145前後と変化球で投げられればいいのにと思ったり。しかし、これからもっと投げるスタミナがつけば制球よく球速も出るかもしれません。ブリガムとかよりはよさそうですが。

岡島が内角低めを引っ張って一塁線を破るヒットを打ったのでちょっと復活の兆しかも。走塁で消極的に止まって挟まれたのは、調子が悪くて自信がないせいでしょうか。それとも三塁コーチの判断ミスですかね。

三好、茂木の二遊間はけっこう大丈夫そうな気がしました。茂木も打撃が戻ってくれば3番に入ってもらいたいところです。

※skd61さん、64才さん、拍手コメントありがとうございます。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

PAGE TOP