- 2016/09/03
- Category : 楽天イーグルス
やっぱり今江が気に入らねえ
なんか本人、自分の最多勝や奪三振記録しか考えていないようにも見え、味方のエラーがあると、すぐにふてくされてような表情で投球が投げやりになる感じがします。
これ、一回ローテ抜くか、5回限定にするとかしないと。このまま中5で登板数増やせば野手が頑張って打っても勝てない試合ばっかりになるんでないのか。
今日も、そもそもは今江のタイムリーエラー。スライディングするほどの距離でもなくグラブは楽々届いてたのし、そんな早い打球じゃなかった。これタイムリーだからもう則本はふてくされモード。あと、レフトのウィーラーのフェンス際でのもたつきと、中継に返さないバックホームもなんだかな。
そして攻撃は機動力がまるでなしの楽天。藤田と嶋を1、2塁に置いて島内は送りバントができない。打っていって三振。これが響いて茂木も凡退。最後は今江がセカンドライナー。
テレビではホンダのファインプレイだと言ってましたが、打球が遅すぎるもん。ハーフライナーのような打ちそこない。今江は野球人生の8割は内野ゴロでできているんじゃないでしょうか。
だって今江は今季74試合で打点20ですよ?中川なんか今日のホームラン入れても12試合で11点ではないですか。打席数が307打席で.298と打率が高そうに見えますが、こんな打席数だったら3割行く人はたくさんいる訳で。
茂木は381打席で.272。こっちの方が遥かに凄いにきまってんじゃん。
ランナーのいないどうでもいいところで打って帳尻合わせをするのがロッテ時代も得意だったのでしょうか。これまでの成績を見て「ランナーを返す」為の3番に入れている首脳陣の考えが理解できませんね。
もし、後藤のように編成から2億で撮ったんだから故障以外は必ずスタメンで!なんて言われているならどうしようもない状態ですけど。星野さんが主導したFA獲得だと聞いてますが、星野さんも岩村獲得して、しばらくの間、ファンに迷惑をかけた実績がありますからねえ。
契約上、来季もスタメン中軸として使うのでしょうが、この人がいるのでは楽天ファンを続けにくくなってきますね。たいして打てもせず、大事なところでエラーをして守備固めにもならない、足が遅い。星野さんの英断で追放してもらいたいもんですねえ。西田サードで使っていれば問題ないんじゃないでしょうか。内田を併用して。
さて打撃はウィーラーは和田を打てず、ペゲーロがライトへのヒットの後、1打席目はライトフライの中川。真ん中高目のボールを右打ち。フライか?と思ったら右中間スタンドにホームラン。外角攻めがあるからか、右打ちも練習してたんですねえ。長距離打者らしい大きな一発でした。
さて、終盤の3点差。今江がランナー無しからポテンヒット。こんなんばっかり。
ウィーラーがショートゴロでゲッツー!と思われたが必死に走っていたおかげでファーストはセーフ。これですよこれ。今江や銀次のゲッツー時のように「ああ、だめだったあ」なんて薄笑いしてのそのそ走っている連中とは気合が違いますな。
その後、ノーヒットのアマダ―。途中腰を痛めたそぶりを見せましたが強硬。さんざん高低ゆさぶられて外変化球に誘われましたが対応して最後は外角に逃げるボールを体を伸ばしてライトへポテンヒット。この根性を見習ってほしいもんです。
ペゲーロは見事に打ち返してライト戦の2ベース。一塁ランナー代走の三好が激走して1点差まで追いついたあたりは最近の楽天が違うところです。
そしてバッターは中川。
多分これまでの中川ならストレート、カーブ見逃して、外に逃げるスライダーに空振り、でおわってたでしょうが、際どい球はカット、外は見逃し、で粘って甘い球が来た時点で三週間を抜けるタイムリーヒット。
すげえよ!中川!とおもわず立ち上がってしまいました。
ただ彼の場合はこれがずっと続くわけでなく、凡退が続いてファームに落とされたわけですが、積極的で良い守備もありましたし銀次の代役としては不足であるどころかお釣りがくるのではないでしょうか。
ここ二試合では中川を出すか岡島を出すか?でしたが、明日以降相手投手が右だからと言って中川は控え、というのはまずいのではないかと。
しかもアマダ―はわき腹の故障で出られないと。きっと一度抹消かも。だとペレスが上がるんでしょうか。
ウィーラーの外野守備は捕球云々ではなく守備範囲とカバーがまずい気が。ペゲーロも足が速いはずなのにボールを追えないというか。今日の試合を決めるマツダのライトへの当たりはペゲーロが止める位置でした。センター島内が走ってカバーできる部分ではありません。あんな当たり損ねの打球をフェンスまで転がしてしまったから2点も入ったんですね。
したがってペレスもペゲーロもレフトで精一杯でしょう。
ならウィーラーはサード、ファーストは打点が多い中川。ライト岡島、ペレスはDH、ペゲーロをレフトにすればいいのではないでしょうか。
今江さえいなければCS」にいけるような気がします。
なので打順は
1番 ライト 岡島
2番 セカンド 藤田
3番 ショート 茂木
4番 サード ウィーラー
5番 DH ペレス
6番 レフト ペゲーロ
7番 ファースト 中川
8番 センター 島内
9番 キャッチャー 嶋
こんなもんでしょうか。
※ましゅーままさん、64才さん、拍手コメントありがとうございます。

にほんブログ村

PR