- 2016/09/10
- Category : 楽天イーグルス
おもしろい打順
2番 ペレス
3番 ペゲーロ
4番 ウィーラー
5番 茂木
6番 中川
7番 島内
8番 藤田
9番 足立
なかなか面白い打順だと思いました。
ここで途切れそうだな、という弱みがないように思われ。
2番から7番まで誰でも長打の可能性があります。島内も自由に長打を狙えるし。ペレスは送りバントできないでしょうが、それは他の選手も同じですし、送りバントはしないと決めてしまえば問題ないでしょう。今江を外せばこんな攻撃的な打順が組めるんですなあ。
ただこれが機能するかどうかは別な問題。
岡島はホームランはもちろん、宮西からのセンター前ヒットなど良い感じでした。ただ、今江の怪我でポジションが回りまわって空いたから出場できたという感じなので、今江が戻ればペレスを押しのけて出場できるかは微妙なところです。
明日は左ピッチャーですから例によって右バッターを揃えるんでしょう。と言ってもペゲーロや茂木は外せないでしょう。とするとペレス、島内のどちらかを松井稼頭央にするという作戦かもしれません。藤田のところも三好かも。というか三好は親子ゲームで二軍戦にも出ていますし普段は右ピッチャーだって打っているんですから、たまには左右関係なくスタメンで出せばいいのにと思います。こんな若いうちから左専用にしてどうするんでしょうか。
中川は以前のようにど真ん中のストレートを見逃して追い込まれ難しい球を凡打するようになってますね。明日は得意の左ピッチャーなのでマルチヒットを打って欲しいところです。銀次が戻るまでは暫定的にファーストでしょうが、あまりにもヒットが出ないとさすがに出場機会は減りますから。
残り試合も少なくなりましたが、昨日、今日のような応援する気もしないような一方的な試合だけはやめて欲しいですね。
しかし古川は昨日に続いて攻めの投球で三者凡退。春先のストライクも入らずにドツボにはまったマイナスの経験を糧にきちんと成長した姿を見せました。今度は勝ちゲーム、競った場面、長いリリーフでの活躍を期待したいですね。
※大阪近鉄さん、ましゅーままさん、ハサミトギさん、拍手コメントありがとうございます。

にほんブログ村

PR