忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

打線は良かった

またしても初回失点で「またかよ!」と思いました。
岡島の復活を思わせるライナーでのホームランとペレスのホームランで加藤はびびってしまったようです。
しかしレアードの同点ホームランでまたしても不安に。打線が点を取らなければ今日も捨てゲームになった可能性も。だって川井をそのままにして投手を誰も用意してないんだもの。古川だって3連投になるし。
しかし今日は中川が地味だけれど3安打。こういう打撃をしていればいいですね。ペレスのタイムリーはラッキーの一言。ホームランもあったけれど三振を見ていると、あまりスタメン当然みたいな扱いは速すぎると思うんですけどね。
ちょっと打てなかった茂木が左中間へのタイムリー3ベース、続く中川がレフト前へタイムリーという攻撃は非常に気持ちがよかったです。
ただ投手陣がなんかな、と。
辛島が6回途中なのはいつもの事として、青山は出てきて四球で交代。ここで仕方なく金刀を使う展開になりました。つか明日は休みじゃないのに。しかもミコライオまで。
これって明日はほぼ雨で中止なのを見越しての事なんですかね。
そして最終回は点差あるから川井しかいませんが昨日の投球見てまだ投げさせるってなんだかなあ。そもそも川井って去年?も中継ぎさせたけど駄目だったし。連投なんてできるのか?って事ですよね。明日も入れ替えしないとすれば何考えているのかわかんないです。来季のテストなんて二軍で見ててわかんないもんすかね。

そういえばファーム戦は日ハムのHPでダイジェストを見ましたが壮絶な打ち合い。ブリガムが滅多打ちされてました。
フェルナンドがここ数試合好調で今日も2ホームラン。桝田もでかいホームランを打ってました。オコエも打率は悪いものの左翼ネットを超える場外ホームラン。
聖沢を使う気ないなら誰か上げればいいのにと思います。松井稼頭央も1安打くらいの活躍なら代打要員としてフェルナンドか枡田が居た方がいいように思うんすけど。残り試合で200号なんとしても達成させる事が球団の目標なんでしょうか。

川井に代わる左腕としては今日1失点の長谷部か同じく1失点の西宮あたりですかね。ただ西宮はホームラン打たれているし。これまた契約テストとして長谷部のような気もします。是非、昇格して結果を残して欲しいものです。

※ましゅーままさん、拍手コメントありがとうございます。 にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

PAGE TOP