忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

森雄大くんに期待

来季期待する投手と言えば誰だろうか。
ローテ投手にはよりよく、という期待はあるけれど辛島とかが「まったく肩に違和感もなく休むことなくローテ守りました」とか今年の倍以上の成績を求めるのは酷かもそれないな、と。
だったら今年いなかった新戦力ということになるだろう。
といってもルーキーは未知数だから今回はおいておく。
とすると最も活躍が期待できるのは森雄大ではないかと思うのです。

あくまで今年まったく一軍で投げなかった新戦力としてですが。
古川にしろ、小野にしろ、良い球を持っていても一軍の実戦では舞い上がってしまって四球連発&真ん中に集めて連打を浴びると言う通過点があるわけですね。それに慣れてきたから彼らも来季は期待できるでしょう。それにあれだけ大量失点しても終盤にまた一軍で投げさせているのは監督の期待が大きいからで、それなら多少打たれてもまたチャンスは貰えるでしょう。ただし、先発はそこそこ安定しているので小野や古川は中継ぎが中心、先発のチャンスはチームが調子よい時に数回程度ではないでしょうか。

その点、森はずっと先発を期待されて先発で調整したきた投手です。一軍での実戦経験もアリ、勝ち星も上げています。結果的に失点が多く降格したわけですが、ばんばん打たれて自分のボールが通用しないというよりは、ほとんどが四球による自滅だったと思います。つまり四球が少なければそうそう炎上はしない投手ではないかと…アタシが思っていると言うより首脳陣が思っているのではないか。

詳しくは報道されていないけど、今年は手の血行障害だかなんだかでオープン戦以来は二軍でも投げていない時期が多く始めから一軍昇格は構想になかったみたいですが。
一軍では5回が限度だったようですが二軍では最低7回は投げてますし、フェニックスでも7回1失点などかなり安定しています。ま、速球派でノーコンは治らないまま消えていく場合も多いのですが森の場合は球速140に抑えてスライダーで打ち取るようなスタイルに代えつつあるようですし。
何より、ルックスが球界一!というくらい良いので楽天ファンを増やせる効果はあるはずです。アタシは好きな選手ですが辛島はやはり体の問題で、良くて10試合5勝5敗くらいだと思ってますので左のローテとしては森が最適かと思っているのです。そろそろ勝負の年なので頑張ってほしいですね。


ところで日本シリーズはけっこう楽しく見ていますが、今日は民放とNHKの両方でやってたので無論NHKを見たです。民放はけっこうイニング先頭打者の攻撃が終ってからCM明けというケースが多いのです。意味のないような攻守交替の様子も大事な試合では興味深いものです。
シーズン中はほとんどがjsportsなんですが、ここもプレー放送には影響がないもののCMがありますよね。

きのうも…また、のみましたね?

とかいうのが出ると、またかよ!とうんざりしながらも、つい、

一箱だけ…二箱?二箱!

なんて心の中で同期してしまったりして、悔しくなったりするんですけどね。
できればイーグルス戦もより多くNHKBSでやってほしいものです。
日本シリーズに出れば放送してもらえるんですけどね!

※拍手コメントありがとうございます。
大阪近鉄さん、残念ですね。しかし近鉄ファンの方は分配ドラフトの際にバファローズに残らなかった人も応援していたのが普通なんでしょうか?それなら有り難いことです。大阪の楽天ファンには近鉄ファンだった方もいるんですかね?
skd61さん、また嶋が怪我した時を考えると経験豊富な細川は助かりますね。ただ伊志嶺が本当は打つ方で宝のような気がしてもったいないんすけど。
taka15さん、巨人あたりが獲ってもよさそうですよね。糸井の結果しだいかも。

いつもランキングバナークリック感謝しています。面倒じゃない時だけ、たまにで結構です。
                                             にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村                                            広いお部屋、広いドッグラン ワンちゃん専用リゾートホテル                                            専門店だからできる!壊れたパソコン買取!
個人情報も安心!データ消去・破壊

拍手[4回]

PR

PAGE TOP