忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

聖沢と青山が残留

なんか聖沢の残留はいろいろ意味があるような気がしましたね。
楽天が陽を獲りに行かないという事でしょうか。
さすがに獲るか獲らないかでFAするかどうか決めるから方針を聞かせてよ!と言えばマスコミには隠していても伝えるでしょう。
陽を獲ればセンターは彼に決まりです。次に外野で評価が高いのが島内。あと残りは外国人。オコエはおろか聖沢は出る幕がないもんな。しかも陽を楽天が獲らないとすればFAした聖沢と競合するわけで。しかも聖沢は年俸が安い訳ではないもん。どの球団も見送るか年俸を叩く方向に行くだろう。陽が来なければセンターは島内が濃厚だけれどまだ空いている。なら、そこで。
という事を考えると陽は獲らないと球団が言ったんじゃないかなあ。
だから来季は。
センターは聖沢、島内、オコエの競争。
ライトはサードに送球の方が必要だから岡島、ペゲーロ。レフトはペゲーロ、フェルナンド、松井とかになると思うの。
青山が残留ですな。来季も肝心なところで打たれるリリーフを見なければならないということ。でもリリーフとしてはそれなりにやってるし後半はけっこう抑えていた。ストレートの球速が145くらいだったらスライダーも効果的でイケルんじゃないかとも。
けれど、絶対に正念場で炎上するという癖は治らないだろうと思うんだなあ。


このFAのいろいろで岸のアレによるプロテクト問題とか言われているけれど、それは後日書くことにしよう。金だけで始末がつきそうな気もするけどね。
※拍手コメントありがとうございます。
ましゅーままさん、森君の情報が知りたいですね。
大阪近鉄さん、来季の聖沢の立ち位置がわかりません、怪我なのか首脳陣の意志なのか。
skd61さん、大谷のリリーフはみたいですね!  にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[5回]

PR

PAGE TOP