忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

開幕メンバー 予想

岸のインフルでローテが足りなくなったうえ、期待されて出た古川君が何というか…。
古川って150kくらいの強い球がウリだったんだよねえ確か。ウィンターリーグではスライダーとか落ちる球で三振取ってたから変化球もよくなったのかと思ったら。
ストレートは130k台。変化球は普通。わかってても打てない!というスゲー変化球じゃありません。かといってコントロールでコーナーを突くわけでもなく四球連発。
どこがいいんでしょうか?四球が多すぎるからスピードを抑えて、という方向に行かせたのかな。それじゃあ、良いところなくなっちゃうと思うけど。先発だから150kは無理にしてもせめて145kくらいのストレートと変化球なら通用するんじゃないでしょうか。本人ももっと強い球で行く、と言っていたので本番を期待したいところです。
でも早くも岸と安楽の穴で6人目には入れるような事が新聞に載ってましたね。

さて結局ローテは順不同だけど

美馬
釜田
辛島
則本

古川

で、次から岸が戻って古川、もしくは炎上した森、辛島が落ちるという感じかしら。
いや濱矢とかも先発よさそうだけど一回もやってないしねここ数年。

さて岸はインフルなので早くて開幕次の週、大事を取れば翌々週かと思ってました。だって会社や学校と違って1週間たって具合良くなったからって球団に来たら、ウィルスが残ってる場合は楽天バンデミックが起こるじゃない?最低10日は来させない。となると元気になっても近所の公園でピッチング練習できないから実戦復帰が遅くなるんでね?と。
でも今日のニュースでアマダーが練習してたから、意外と早く戻すようですね。

さてアマダーは31日間に合いそうなのでベンチに置いておく余裕はないでしょう、今の打線では。そうなると開幕メンバーの予想はこうなります。

投手先発

美馬

投手中継ぎ抑え

松井
ハーマン
高梨
濱矢
福山
森原
小山  計 7名

捕手


細川 
伊志嶺 計3名

内野手

銀次
今江
茂木
藤田
ウィーラー
アマダー
阿部
三好    計8名

外野手
岡島
聖沢
島内
ペゲーロ
田中
松井稼頭央  計6名

右の代打で中川がいてほしいけれど、一塁二塁三塁をウィーラー、銀次、今江で回す場合は出番がないような気がします。




25人ちょうど

となると打順は相手が金子と考えると


1番 ショート 茂木 これは決定事項のようだし
2番 セカンド 銀次 点を取ったら藤田に代わってファーストに戻る
3番 ライト  ペゲーロ
4番 サード ウィーラー
5番 センター 島内
6番 DH アマダー
7番 ファースト 今江
8番 キャッチャー 嶋
9番 レフト 聖沢

どうですかね?

拍手コメントありがとうございます。
大阪近鉄さん、層が厚いと言われていた先発が急にうす~くなりましたねえ!

ランキングに参加しとります。ご面倒でも下記の「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただくと、真摯に攻撃的な記事を書いたりする可能性もあります!
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[9回]

PR

PAGE TOP