- 2017/04/25
- Category : 楽天イーグルス
水曜日はローテを変えるのか?
火曜 辛島
水曜 則本(雨)
木曜 休み
金曜 休み
土曜 則本(水曜試合あれば釜田)
日曜 美馬
例によってスカスカ日程でブルペンには負担がかかりませんがローテが狂いそうですね。というのも水曜日は曇り後雨、で夕方は雨らしいのです。最近は「雨のつもりだったけど天気予報はずれて晴れたからやっちゃおう」と言うケースは少なく多くは中止になります。
水曜中止となると則本はどこへ行くでしょうか?三日ずらして土曜にすると美馬までスライドして日曜日になります。岸が今週投げられるかどうかはまったく情報がありませんので、このスライドのしかたなら岸なしの上、森も投入せずに今週を辛島、則本、美馬、だけで回せるのですねえ。辛島以外は美馬が一日、則本に至っては三日スライドするというデメリットがありますが、森を出さずに乗り切れ次週で岸を待つということも可能です。また則本を一回飛ばすという手もあります。5月の第一週に持っていくという手ですね。
しかし5月からの予定はでありまして、これにスライド後のローテをあてはめていくと
5月1日 月 休み
5月2日 火 オリックス 辛島
5月3日 水 オリックス 釜田(釜田は前週一回飛ばし)
5月4日 木 オリックス 則本
5月5日 金 西武 岸(投げられなければ古川)
5月6日 土 西武 美馬
5月7日 日 西武 森
我ながら無茶苦茶なローテになりました。さすがに全員スライド、しかも数日のスライドをさせる影響は大きいだろうから。それにこれは来週には岸が投げるという前提でのこと。状況がどうなのかは不明なので実際にはこう考えてみても仕方ない問題なんすけど。
ただ時間帯が同じなので岸の故障を受けて急きょ登板したとは思えませんが森が日曜日にファームで先発6回2失点とまずます。
なので岸を来週に回して日曜に森を入れれば…なんだか訳がわからなくなりましたん。
一般的にはこういう雨と日程の場合はどういう風にやるのか知っている方がいたら教えてください。
明日は打線が絶不調のロッテが相手。しかし去年まではこうした時に以外にも負けるケースが多かった。じり貧のチームからすればまさに格好のお客さんであり、時には久々に二軍から上がった投手や野手の「お試し」の場として使われる場合もあり、多くが成功して成長していった感があるのだ。相手はチーム防御率が最も悪いチームなので容赦なくどんどん打って大量点で戸村や青山に〆てもらえるような展開が望ましいだろう。
対する西野はクローザーのイメージしかなく、速い球とフォークが打てなかった記憶があるくらい。先発でそういう感じかはわかんないっす。
辛島はイメージとして
悪い時 4回5失点
普通 5回3失点
良い 5回2失点
すげー良い 6回1失点 という感じですか。
なので5点取るという事を最低目標にしていけば勝つ可能性が高まるんじゃないでしょうか。いずれにせよ、次の日ハム2連戦もチャンス。中田と太田が上がってきて一時の「誰もいない」状態ではなくなってきましたが打線では近藤くらいしか驚異のバッターがいない状況。
特にこの後はオリックス、西武という今現在最強ではないかという2チームと首位決戦の6連戦。いよいよ中継ぎに負担がかかる期間になってくることもあり、今週で3勝1敗くらいにはしておきたいですねえ。
拍手コメントありがとうございます。
らく10さん、もしかするとこのために戸村温存だったんですかね?
大阪近鉄さん、サヨナラ負けは落ち込みましたが結果、良い兆候がたくさん見られました。
skd61さん、去年一気に沈んだGWはポイントですね!
ソレイケさん、いえ!まだ、アレ、は言っては…
ナナシさん、ホークスのW左腕には今後苦労しますね、きっと。
★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。お暇でないときでも「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただくと密かに喜びます★★★

にほんブログ村
PR