- 2017/04/30
- Category : 楽天イーグルス
謎の多い試合を僅差で勝つ
試合開始前に昨日のファームの結果でも見るか、とHPを覗いたら今日のファーム戦スタメンがアップされていた。中川がいない。怪我?もしかして一軍に行ったのか?
スポナビのメンバー表を見るとスタメンじゃないけど中川の名前が載っている。伊志嶺の合流は知ってたけど中川は初耳。つか誰が抹消になったのかと見ると細川がいない。いくらなんでも嶋が抹消で伊志嶺を呼んだのに細川を外して捕手二人体制にするわけないから故障か?といろいろ見たけど情報はなし。
でも中川だって今日の昼に仙台を出た訳じゃあるまい。という事は細川の抹消は昨日のうちに決ってたってことかなあ。
その上、スタメンに銀次の名前はなくファースト今江でセカンド藤田。藤田の昨日のバッティングから藤田起用はわかるけど、昨日あれだけ打った銀次を控えにして今江スタメンてのがわからん。
と疑問ばかりで始まった試合だが、見ているうちにアナウンサーやレポーターのおかげで、だんだんわかってきた。まず銀次はメンドーサに相性が悪くほとんど打っていない事。逆に今江は相性が良くメンドーサ自身も苦手意識がある事。
タイムリー2ベース打ったからその作戦は当たっていたんだろう。ゲッツー二つは「今年も始まったか」と思ったけど。(一つはゲッツー崩れ)終盤から出た銀次はランナー一塁から一回も振らずに全球見逃し三振と言う、らしくない不可解な結果。どっか調子悪かったんかしら。守備は元気そうだったけど。
久しぶりの岸は圧巻のピッチング。初回はヒット打たれた後、近藤の良い当たりでピンチかと思われたけど島内のナイスプレイで安堵。けっこうあれが試合のポイントになったかも。でもいつも思うけど島内のファインプレイは手首を怪我しそうで怖い。
その後はランナーが出るときもあったけど、ストライクが入らずに苦しむことがない。三振を取ってもガッツポーズするわけでもなく淡々と投げる。今日も抜群のフィールディングで危機を脱した。敵チームに居た時は、やっかいな投手だとしか思ってなかったけど、まさにエースにふさわしい貫禄。則本とWエースと言うのは頼もしい限り。
同点にされた太田のタイムリーも、あのラッキーな当たり以外はあり得なかった。
さて打線の方は今日もそこそこ打ったけど結果的には1点しか入らなかった。
ペゲーロが打てなくなったように思えるけど、元々猛打賞というタイプではない。5回ランナー2、3塁からのライトライナーは正面だっただけで良い当たりだった。
今日は中川が入っていたので打てなければアマダーに代わって出場アリ?と思っていたけどアマダーは3安打1四球の猛打賞。内野安打は当たり損ねだし、レフト前もセンター前も打球は鈍く良いとは言えないけど、猛打賞では下げられないよね。
そしてこの試合で謎と言うか、どうしても解らなかったのが5回、藤田の送りバント。岡島が素晴らしい2ベースでノーアウト2塁。これが一塁なら送りバントはわかる。次打者が嶋ならわかる。打者が打ってない選手ならわかる。
でも次打者は足立で打者は昨日タイムリーも打っている藤田。ここで3塁に送るってことは足立にヒットか犠打を期待するってことだと思うけど。つかランナー2塁でも藤田、足立、茂木の誰かにヒットが出るか、出塁してペゲーロ以降のヒットが出れば1点なのに。
犠打、エラー、バウンドの高い内野ゴロでも1点入るのは足立の打席だけだよなあ。こういう時、嶋なら外野フライも打ったし、死球でつなぐこともできたけど。嶋と同じレベルの事を足立に求めてもなあ、と思った。藤田と足立が凡打で岡島がセカンドにくぎ付けになってもゲッツーはまずないから結果的に2アウトでも茂木にまわるわけだし。
それとも野球に詳しい人からすれば、これは当然の作戦なんですかね。わかりません。
さて決勝点は相手のエラー。とは言え、聖沢の打球は完全にヒットコース。しかも走りが速かったから二塁手が焦った結果と思えるので代打成功でしょう。
球数少なくあっさりと終わらせた森原は勝ち投手にふさわしく、松井も昨日の借りを完全に返した。
試合後ネットニュースで細川が昨日の試合前に故障していたことを知る。ということは遠征先でどうしようもないとは言え、昨日はキャッチャー足立一人だけでやってたん?
しかも捕手を二人呼ばずに中川を呼んだ事になる。下妻を呼ぶとファーム捕手がいなくなるからか、下妻では二人体制の方が良いと判断したのか、仙台に帰ってから再判断するのかは不明。
どのチームにも来る故障者の発生がとうとう楽天にも来たんだな、と。嶋は今のところ10日くらいと言われているけど。
火曜からのオリックス戦で勝ち越せば、アレ!がやや現実に近づきます!
拍手コメントありがとうございます。
らく10さん、中川、いよいよ来ましたね!
bali takeさん、茂木調子悪くはないですね
skd61さん、松井は大丈夫そうでしたね
★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。お時間がある時は「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただくと大変に喜びます★★★

にほんブログ村
PR