忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 楽天イーグルス

高梨青山が抹消で誰が昇格か?

青山と高梨が抹消になった。問題はこの二人の代わりに誰を上げるか、というところだろう。
しかし木曜日の谷間に投げる投手と、釜田は一軍登録しなければいけない。その二人の分だろうか。だとするとビハインド中継ぎは二人減ったままになる。
青山の分は戸村がいるとして、左を一人も入れないというのは左右を気にする梨田さんだと考えられないようなあ。
先発を二人上げて中継ぎも一人は上げるとすると野手からもう一人抹消する計算になるような。
まず左の中継ぎは西宮は28日のファーム戦で1/3イニングで3安打1死球で4点取られているしファームで好調な濱矢ではないだろうか。ただ、濱矢も西宮も2~5日のファーム戦への帯同が発表されているんんだよなあ。しかし左にこだわった場合は、このどちらか一人しかないと思われる。

そして先発だけど金曜の釜田は決まりでしょう。問題は木曜日。森か古川かと言われているけど前回の成績では森が上。古川はファームで月、金と週二回ペースで先発をして勝っている。
一方森は一回だけファームで先発したけど30日の七十七銀行との練習試合で9回に1イニングだけ投げている。これはなにを意味するか。古川を先発に、そして森は左のリリーフに、ということならぴったりになるけど。

先月最後のファーム戦で西口が先発して1イニングだけ投げて降りたから西口じゃね?という噂も出ているし、ここまで抑えで投げてきて防御率0の横山は4月最後の試合で1失点しただけでGWファーム試合に帯同は発表されていない。ま、彼は育成だからないとは思うけど。
こんなふうに中継ぎの交換なのか、先発の二人昇格なのか、今週中にもう一度、抹消昇格があるのか?どうしても予想ができない、というのが正直なところなんですなあ。

しかし釜田を上げる場合の野手の抹消はどうするか。スタメン以外を見ても。
三好:阿部がいない今はショート、セカンド、サードもできる唯一のサポートプレイヤー
今江:でなくとも回るけどファースト、サードが怪我した場合に困る。
聖沢:代打もあるけど、終盤にペゲーロが退いて守備固めするときに絶対に必要
松井稼頭央:何故か代打にも起用されないがアマダーの代走役 
中川:代打専門。アマダー、銀次、ウィーラーの代わりのスタメンは考えにくい、アマダーの代走役は務まりそう。
となると、今週先発と入れ替わるのは松井稼頭央か中川。大穴で打てないアマダーが去って、そのポジションに中川が入るということかしら。短期間で良いからみたいですね。

鬼門のGW,しかも僅差で追ってきているオリックスと西武との連戦を負け越したりすると去年の悪夢が蘇ってしまわないかと心配です。個人的には森に大変期待してるんですけどね。

拍手コメントありがとうございます。 64才さん、NONAMEでもわかってました!連休中こそ連勝してくれると楽しく過ごせますね skd61さん、嶋戻っても捕手3人にしなければ生き残るのでは? ハサミトギさん、やっぱりDH枠が中川向けのような気がします。 y.mさん、でも稼頭央より優先で代打起用があるのでそこそこの信頼は。 らく10さん、楽天には金刀以外左の中継ぎがいないので、いずれ昇格させるでしょうね

★★★ランキングに参加しとります。いつもありがとうございます。お時間がある時は「楽天イーグルス」のバナーをクリックしていただくと大変に喜びます★★★

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

PAGE TOP