忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 記事一覧

宗山本塁打につきる

すべての投手を苦手とする楽天打線。
宗山のホームランがすべてを変えた。
小深田は昨日のエラーを取り返す意気込みかどうか知らないが逆方向へのヒットでよい感じ。これが打てれば出塁率も盗塁もアップしますね、きっと。
で3~5番が打てないので宗山が打てないと小深田が出塁しても点が入らないところだった。
なんとか阿部がつないで鈴木大地が4安打と貢献。

ただ三木監督も鈴木大地起用が大当たり!とか満面の笑みで小躍りしてる場合じゃないっての。もう前にも打てなくなった辰巳を頑なに中軸に入れてフランコ起用も他の選手が頑張ったからよかっただけ。フランコはタイムリーとか言っても、求められているのはゴロヒットでなく長打でしょ?4の1で長打なら許せるが二試合に1ヒット程度で単打じゃ走塁力も0だから邪魔なだけ。というか三振が多すぎて進塁打やバントできないんじゃ二軍にもいらない。
辰巳に関しては平気なフリをしているがここまでチャンスで無様な状態では内心本人が最も焦っているのでは?ただ、数試合打順を下げると「もう戻っているだろ」みたいな何の根拠もない中軸起用が打線の分断を生むのでは?小郷だって今日は外して攻守ともに何の影響もなかったがまたすぐ1番起用!とかするんじゃないのか?

滝中はやはり長くは持ちませんね。阿部が何度もよい守備で助けたが、それが無ければ先に失点していただろうし6回以降はかなり打たれたかもしれない。なので5回で交代させたのは良い判断だった。二戦目なので連投となる則本、鈴木ソラを使いたくないのは確かだけど藤平は使っちゃいましたね。ま、勝つためには早い時期だけどみんな3連投くらいじゃないと無理かもね。
明日も岸をあまり引っ張らないといいのですが。

※拍手コメントありがとうございます。
☆りりはちさん、阿部の守備は守備範囲は狭いものの渡邊と比べて安心ですね。フライへの反応が早いと思います。宗山以外は阿部、鈴木らの大ベテラン勢が頼りですね。
☆大阪近鉄さん、たしかにホーム5連敗は記憶がなかったので衝撃でしたね。せめて今週5勝1敗なら「まだイケル!」気もするのですが。
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[3回]

PR

PAGE TOP