忍者ブログ

楽天イーグルスは死なない!!

Home > ブログ > 記事一覧

ミス連発も相手もミス

どうも最近は投手のミスが多いですね。
今日は田中がどう見ても間に合わないバントをセカンドに送球。初めからセカンドに投げるつもりだったようです。そしてその後のバントは鈴木大地が悪送球。これでタイムリーなしで2点先制されるとは、もう負けを想像しました。
だってロメロ相手にノーヒットなんですぜ?
しかし今日はややロメロに合っていた小深田が詰まったヒットで出るとロメロに変化。ランナーがいるときは思い通りの投球ができないらしい。
このところストレートには滅法強い鈴木がタイムリー。そして浅村もフェンスダイレクトの大飛球。ここで相手ショートが送球をたたきつけるミス。鈴木の同点生還はもちろん、ミスを見逃さずにサードまで走った浅村もよかった。そして本数こそ朝村に劣るものの、ここぞ!で飛び出す島内のホームラン。また、岡島は伸びが少し足りないあたりで惜しかったが、オコエヒットから渡邊タイムリーと二人でもう1点追加は大きかった。
次の回に田中が追い付かれていたら、またしても引っ張りすぎという批判をしていただろうが、今日の田中はあっさり抑えた。
そして、もう完全に8回の男として定着した西口が危なげない投球で抑えて松井で締めるという理想的な結末。

ま、今日は負ければ守備の乱れ、野手が打てない、とベンチ采配は無関係の試合だった。ただし小深田やオコエ、島内の盗塁など、走塁面では積極的な采配だったのではないかしら?

二軍では早川が8回1安打無失点と結果を出したので来週の日曜(藤平の日)には復帰するでしょう。少なくとも体は問題ないわけだし。
あとはきょうホームランも打ったギッテンスをいつ上げるかだが、もしかしてあげないのでは?という気もしてきた。あげればDH枠を使うので島内も浅村も守備に就く。センターは戻ってくれば辰己だろうし空きそうなのは岡島の不振が続いた場合のライトだけ。田中かオコエか武藤は二軍行きになりそう。
というより、一軍投手がほぼ初見のギッテンスをこんなに残り試合が少なくなってから上げて打線を大幅に変えるだろうか?という疑問。もはや100打席見る、という時期は過ぎてますからねえ。ただ二軍復帰後も370.以上の成績を残しているギッテンスをただ二軍に置いておくのはもったいなさすぎるし。スタメンじゃなくても伊藤と入れ替えれば別に問題はないですかね?

さて、明日も勝って勝ち越ししたいところですが、明日はほぼブルペンデー。釜田よりはよいかもしれないが藤平だし。相手は最も苦手とする小島だし。明日はリリーフを目いっぱい使って僅差で買ってほしいですね。そのためには打より守備中心で。外野を田中、オコエ、岡島にするのもよいでしょうし、内野をショート山崎、セカンド小深田もよいかもしれません。今日の試合を見る限りでは犠飛などに対応できる肩の強い外野手で固めたほうが良い感じかしますね。


※拍手コメントありがとうございます。
★大崎近鉄さん、鈴木大地が調子を上げてきたので、銀次は代打切り札でしょうか。なんか疲れてそうだったのでお休みもよいかと。
★りりはちさん、ロメロが変わってからでなく、ロメロから逆転できたのはよかったですね。今のロッテの外国人リリーフは益田より打てない感じがしますから。




にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村

拍手[6回]

PR

PAGE TOP