- 2022/08/23
- Category : 楽天イーグルス
いよいよギッテンス登場か?
そして今日のファーム戦にはギッテンス、西川の名前がない。
となると伊藤に代わってギッテンス、先日スタメンでもヒットが出なかった武藤に代わって西川が登録されることは間違いないと思いますね。
藤平は今度の日曜は早川が濃厚なので、水曜日に釜田でなんとかなったら次の水曜から藤平が入るような気がします。と思ったけど藤平は特例ではないので9/1以降じゃないと一軍には上がれませんね。
で、藤平の代わりは投手なのかどうか不明です。川島も昨日はファームで安打していましたが今日はメンバーに入っていないので川島も上がるのかもしれません。
しかしギッテンスはどう使うのでしょうか。ファームでは確かほぼDH。しかし西川は必ず1番で使うでしょうからDH枠が埋まっているとすれば、レフト西川、センターオコエ、ライト島内なんですかね。それともセンター岡島なのでしょうか。その場合、外野守備力はかなり下がってしまいますが岡島を外すとは思えませんしねえ。
となると、二軍で一回くらいはあったかもしれないギッテンスファーストなんすかね。
ところでソフトバンクの主力が柳田を始めとして、かなりの選手がコロナ陽性。無事なのはグラシアルとデスパイネくらいなのでは?明日までにもっと増えると試合中止もあるかもしれないですね。
ま、ギッテンスがすぐに対応できるのか、慣れないままに「打席与えている余裕はない」状況になるのか、大変に見ものではありますね。
※拍手コメントありがとうございます。
★りりはちさん、勝って気分はよいのですが、打って勝ったわけじゃないですからね。貧打は変わっていません。ギッテンスに期待しましょう。
★大阪近鉄さん、辰己がいないのは痛いですね。検査より先に症状アリで検査の結果・・・なので最短では戻れないかもです。オコエも打ちましたが辰己ほどの長打はありませんからね。
★70才さん、お久しぶりです。あの薄暮シーンはTVではよくわかりませんでしたが客席からでも見えなかったんですね。走者の動きが見えませんでしたが、あれだけ高いフライなら全力疾走していれば炭谷も生還できたのでは?と思いました。岡が完全に見えている様子なので「一応」という走塁だったのかもしれないと思いました。やはり瞬時の全体の様子は球場じゃないとわからないのですね。

にほんブログ村
PR