- 2023/05/27
- Category : 楽天イーグルス
これぞ今江効果!
単なるガス抜きでしょう。これで少しは「監督やめろ」コールが収まると思ってんでしょうね。
無論、コーチ代えたって監督代えたって変わりはない、あんまり。
確かに送る場面で強硬とか、打たせる場面で送りバントとかは選手に選択権はない。しかし得点圏のお膳立てが済んでからヒット打てるかどうか・・・犠飛や最低限をできるかそうかは個人の資質なのである。
まあ、石井監督がやろうとしたことはわからなくもない。
長距離砲が外国人以外でほしい、ファーストで打てる選手が銀次以外にほしい・・・じゃあ!と投手も含めてFAで獲りまくった。チーム改革は時間がかかるが2~3年でやるとすればこの手しかない。後は、この実績がある選手たちが衰えないうちにドラフトで獲った選手が一流になれば・・の予定でしょうねえ。
しかしドラ1はいずれも失敗(今のところ)。小深田ってパリーグで一流ですか?辰巳は?
といって彼ら以上の若手はないのである。
そして、実績組はずっと不調。これが一時的なものか、完全劣化でこのまま消えていくかは誰にもわからない。
田中、浅村、島内に関しては岸ほどの年齢でもないし、それなりにはやってもらう計算だっただろうし、これはファンもそう思っていたはず。
浅村、島内の完全復活、両外国人の活躍、他辰巳ら数名のわき役選手の活躍がない限りは誰がコーチで監督でも一緒ですな。
だって、仮に落合氏とか歴代の名監督らを監督・コーチにして選手を全員東北大野球部員に入れ替えて勝てますか?無理でしょう。だってプレイするのは選手本人。年齢で劣化した選手や能力がない選手では勝てない。
間接的には同じ条件でドラフトで獲った選手が育たないのはコーチや監督の責任だけど。ただ二軍のいろいろな状況はファンにはわからない。二軍球場の設備はプロとして十分か?雨天練習場はちゃんとプロ並みの設備か?寮の食事はプロ選手として十分な配慮をされているか?
例えばこれがゲーム開発会社なら、社員がパチンコ行ったりして仕事してない状況なら部長なり上司を変えて厳しく管理すればよくなるかもしれない。でも大手から連れてきたベテランは既に新しいプログラムに対応できなくなっており、若手も研修が未熟でろくに仕事ができない。そんな全社員が必死に仕事して結果が出ない、という場合は部長や社長を代えても結果は同じ。
ただ使い方にも問題はあるような。数少ない優秀な社員を頼り切って残業、残業の連続では体を壊してしまう。なんか投手起用ではこういうことやってませんかね?
ということで、もう今となっては石井監督がやめようが事態はかわらない。なので浅村、島内、フランコ、ギッテンスが活躍してチームが復活するように願うしかありませんね。
さて、今日のゲームは藤平が失点。ボールは良くなったがフィールディングが悪すぎ。判定が覆った浅村のプレイは投手が捕るしかなかったが、スタートは遅いしすぐに「俺関係ない」みたいに立ち止まる。加藤のセンター前も取れないゴロじゃないだろう。守備が下手な投手は居るが、それなら練習してんのか?って話。プロテクターつけて近距離からノック受けるとか昔はやってたと思うけど。
それとWスチールってなんだ?新庄監督の得意技。2アウト1,3塁なら警戒して当然なのに何も考えていないとしか思えない。また、パスボールもやたら多くて試合を不利な状況にしていた。幸いに楽天には石原、堀内と一軍経験がそれなりにある捕手がいるんだから第3捕手をたまには代えてもよいのではないか?
しかし、その後に点をやらなかったのはエライ。継投も出れば打たれていたソンは球威が戻ってきたのでチェンジアップも効いていた。酒居も去年よりストレートが走っている。8回はどうも内に決めたようだがちょっと不安ではあります。ま、経験を積めば慣れるでしょう。
打線はなんか山崎の活躍が目立ちますね。決して猛打賞とかはないのですが、チャンスメークをしています。変化球に弱い小深田にストレート投げてくれたのは助かりました。
そして、前回の悪夢の逆転負けのようなフランコフライエラー。やはり弱いチームがエラーすると負けるんですねえ。浅村の劇的な一発は痺れましたが、いつも「これをきっかけに!」とか言われても戻るのでまだ信用はしていません、はい。
明日は松井(友)。則本か瀧中のどっちを飛ばしたんでしょうね。則本かな?
当然継投になるので慎重に投手を選んでほしいですね。
※拍手コメントありがとうございます。
★大阪近鉄さん、100試合残っていて挽回可能なのは確かですが、貯金を持っていて100試合ある方が余裕をもって負けゲームを作れますからね。不利なことは間違いありません。
★りりはちさん、小深田はそれこそ銀次のように変化球でも逆方向に打てれば良いんですけどねえ。このままでは茂木が上がってくれば出番がなくなってしまいます。

にほんブログ村
PR